【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第152号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2015/02/27配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 先日、栗原市若柳から築館に向かう途中、

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

 4編集後記 ……………………………… 2月の最後の週です。

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………

今週も、お読みいただき有難うございます。
先日、栗原市若柳から築館に向かう途中、志波姫の「タクロン公園」を訪ねました。
何度も通る道で、不思議な名前の公園だなあと思い、何時かは立ち寄ろうと思ってましたが、
一念発起して?車を停めました。


何と、郷土の偉人、「五日市憲法草案者 千葉 卓三郎 出生之地」とあるではないですか。
高校三年の頃、話題となり、政治経済の先生が、教科書には載っていませんでしたが、授業で
教えていただいた方です。明治初期、自由民権運動が盛んであった、三多摩地方で、
「ジャパネスク國法学士タクロン・チーバー」と称して、活動していた事が掲示されており、
合点がいきました。今日の平和の原点が、栗原市にあることを再認識し、明治に想いを馳せました。
栗原市が管理する公園だけでも124ヶ所あり、これからも訪ねて、栗原市の良さを学び、お伝えいたします。


それでは今週も、振り返ってまいります

現在川口納豆では運営する保育所で、業務拡張の為保育士を募集しています。
勤務地は大崎市古川、または、栗原市築館です。
保育士の資格が必要ですが、保育経験の有無、年齢、性別は問いません。
働く時間も相談に応じますので、どなたかご応募、ご紹介いただければ幸いです。
下記の画像からハローワークの求人表のページに飛ぶことができます。


2/20(金)
午後から、ちびっこランド古川福沼園、川口納豆で社内研修。

2/21(土)
昼に、自民党金成支部総会。

夜に、自民党三本木支部総会。
貴重な党費をお支払いただき、お世話になっている、両支部の皆様に、ご挨拶することができ、幸いでした。
地方の声を党本部に届けることは勿論ですが、我々も、実情に応じた施策を発案しなければなりません。
地域の課題の答えは、必ず地域にあると確信し、会場を後にしました。

2/22(日)
栗原市一迫金田地区冬季スポーツ大会。
会場の、金田環境改善センターに向かうと、何と、旧金田小学校のプール解体工事が終了しており、
思わず「アッ」と声を出しました。
私が小学校3年生の頃に作られ、それまでは、夏休みに先輩方と川で泳いでましたが、プールが出来た時の
感激は忘れることができません。40年以上にわたり、親子二代でお世話になったプールに感謝です。


大会は、スリッパ卓球とインデイアカが行われ、私は、スリッパ卓球に出場いたしました。
残念ながら、負けてしまいましたが、心地よい汗をかきました。お疲れ様でした。


2/24(火)~2/25(水)
中小企業大学校仙台校で、「魅力を高めるマーケティング戦略」

SWOT分析を使い、ターゲットを決め、具体的な戦略を、誰が、何時までに、何を、どの様に行うかを策定しました。

最後に、講師から、とにかく「ハート」が大前提と言われ、
A :有難いお客様のために
K:顧客目線で
B:バカ正直に取り組む
「 商売のAKB」で、締めくくりました。

策に溺れることなく、人間の基本、商売の基本を逸脱することなく、計画を実行して参ります

2/26(木)
日本食農連携機構東北支部 平成26年度第3回セミナー
「農家の匠の技を可視化する~農業人材育成のための多角面可視化コンテンツの紹介」

講師は、
株式会社 ぶった農産 代表取締役 佛田 利弘 氏
日本食農連携機構・研究開発部・主任研究員 遠藤 隆也 氏

農業を取り巻く環境が、ローカル、クローズな構造から、グローバル、オープンな構造に変化している為、
農業技術の伝承には、「暗黙知」から、「可視化」する必要がある。
生産者から、技術者、経営者へ移行しなければならない。
匠の作業を、多方面から画像を撮り、初心者、中級者、上級者、それぞれが、一回だけでなく、
複数回見ることにより、役立つことがわかり、人材育成が大幅に短縮する可能性がある。
大雑把な単位で仕事をするのではなく、kg、秒、ミリの単位で、行ってみましょう。

2/27(金)
くりはら倫理法人会第489回モーニングセミナー
講師は、後藤 勝 大崎倫理法人会 朝礼委員長
テーマは、「自信を持つ」

サラリーマン生活を送っていたが、会社の合併を機に、ある取引先の社長から独立を促され、
様々悩んだが、大好きな長渕剛の歌を聞いていた時、「決めるのは誰だ?やるのは誰だ?行くのは誰だ?
そうだお前だ!お前が舵を取れ お前が行け!お前が走れ!お前が行くから道になる」のフレーズが
耳に刺さり、決意を固め、毎日この歌を聞き、気持ちを奮い立たせた。
然し、社長になったものの、従業員に厳しい言葉を浴びせることも多々あり、経営が上手くいかないのは、
他人や、天気の所為にしていた。
ある時、知人から倫理講演会に誘われ、講師から人間としての心構えを学び、モーニングセミナーに参加し、
倫理法人会に入会した。倫理法人会の「ハイ」は、全てを受け入れ実行することを示している。

その後、倫理経営塾に参加し、面倒臭い、照れ臭い、素直じゃない自分を変えるきっかけとなった。
そこで学んだのは、自分や会社の存在意義、価値であった。
それまでは、ややもすると、儲けを考えていたが、世の中に役に立つ会社を目指し、様々考え、社員と
相談したが、社員を信頼していない自分に気が付いた。
そこで、経営理念、方針を伝えると、社員とスムーズなコミュニケーションをとることが出来るようになった。
職場の教養を利用した朝礼も導入し、当初は、慣れない社員もいたが、続けるうちに、人前で堂々と話すことが
でき、社員の成長に繋がり、会社の雰囲気も更に良くなった。
私が相手を信頼し、私を信頼してくれる方がいれば、自信を持って人生を歩むことができる。

今後の予定
2/28(土)
日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会正副会長会、理事会
自民党栗駒支部総会
3/3(火)
築館ロータリークラブ例会
公益資本主義推進協議会勉強会
3/5(木)~(金)
フーデックスジャパン出店(幕張メッセ)

今週も、お読みいただきありがとうございました。26日開催された、日本食農連携機構東北支部のセミナーで、講師の佛田さんと遠藤さんが強調されていたのは、様々なハイテクを駆使することにより、有益な情報を得ることはできるが、基本は悪魔でも、アナログであり、例えば、模造紙や、コピー用紙などに、作業を書き出し、順番で並べ、皆で検討することだ、とのことでした。その積み重ねがあってこその、ハイテクを用いたデーターが生かされると、解釈しました。更に、毎年、1パーセントの改善を、20年、30年継続することが強い農業を作る、とも話されました。道具に頼りすぎがちな昨今ですが、改めて、自ら考え実行することを自らに言い聞かせました。次週も宜しくお願い致します。




お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

次週もよろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

2月の最後の週です。
先日、検索サイトでお馴染みの米Googleが「自ら学ぶ人工知能(AI)」を開発したとのニュースがありますので
ご紹介します。

この度、米Googleが開発した人工知能は人間の脳の神経回路をまねた学習機能を持つAIで
「DQN」という名称で呼ばれています。
このAIに学習させる実験として懐かしのインベーダーゲームやブロック崩しなどのレトロゲームを
プレイさせたところ、ゲームの事前知識がない状態から繰り返し遊ぶ事でやり方を学び、最終的に
高得点を取る秘訣まで自分で編み出したそうです。

与えた数十種類のゲームの中の半数のゲームでは人間並みかそれ以上の得点を得られ、
ブロック崩しでは人の13倍、ピンボールでは25倍に達するなどという研究結果をもたらしました。

この研究はコンピューターが学習によって判断基準を自ら作り出し賢くなる「深層学習(ディープラーニング)」
という最新の研究分野で、研究が進めば将来的に人間が教えなくとも大量のデータの中から精度の高い
情報を自らまとめ活かす事ができる事になり、ロボットや自動車の運転の自動化など次世代技術に幅広く
応用が見込めるとのこと。

昔によく絵本に載っていたSFの世界の話がもう目の前に来るのかもしれません。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。