【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第160号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2015/04/24配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 先日、仙台駅地下の

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

 4編集後記 ……………………………… 4月の4週目です。

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………

今週も、お読み頂き有難うございます。
先日、仙台駅地下のお土産売り場を歩いていた時、通りがかった店の店員さんが、お客様に商品を渡し、
「ありがとうございました、気を付けてお帰りください」と、話され、ハッとしました。
自分は今まで、お客様に、「ありがとうございました」とは言ってましたが、帰りの事までは、声掛けをしてませんでした。
店員さんの一言を気にする方もいれば、そうでない方もいらっしゃるでしょう。
何気ない一言が、安心や、勇気を与え、良いコミュニケーションを保っている事を今更ながら、気付かされ、
清々しい気持ちで、帰宅し、翌日から、朝礼で伝え、実行致しました。感謝合掌。

「おむすび保育園(福沼園、古川園)園児募集のお知らせ」

平成27年4月1日から保育所ちびっこランドが株式会社おむすび保育園
になりました。
「家庭的な雰囲気の中で、手塩にかけて、元気な子どもに育てよう!!」
をモットーに保育を行います。
よろしくお願い致します。
詳しく、またお申込みは下記の画像クリックしてご覧ください(PDFが開きます。)





4/17(金)
くりはら倫理法人会経営者第497回モーニングセミナー
講師は、登米市倫理法人会朝礼委員長、只野敏光様。
テーマは、「倫理を学んで」

嘗て30年間サラリーマンをしており、人事教育を担当し、新卒の採用、教育を行っていたが、
両親の介護を契機に退社し、6年間、母親が亡くなるまで介護を行った。
その後、整水器を販売する会社の代理店の仕事を始めた。
非日常的なところに身を置く事により、学びとなるのでは無いか思い、倫理法人会に入会し、
倫理は人の道である事を学び、 即実践する事の大切さを、伊藤法人スーパーバイザーから学んだ。

昨日も、毎年、花見客で賑わう登米市豊里の公園の清掃を行い、チームワークの大切さを感じた。
また、十和田市に、倫友と伺った時、否定的な発言をした日に、蜘蛛に刺され、病院に行くと、
「そのうちに治るでしょう、治療法は特にありません」と言われ、「言葉の力」の凄さを身にしみた。
心境も変化し、今まで、一年に一度程度であったが墓参も、100日墓参を朝に行い、結果、仕事も順調に推移した。
「知足者富」。活力朝礼は、ウオーミングアップ、情報共有、などの効果がある。
毎日積み重ねる事により、成長する。「お客様のために」という共通目標実現の為に、今日も朗らかに仕事をします。

ゆっくりと丁寧に話され、味わい深い講話でした。「知足者富」の精神を自分に言い聞かせました。

午後に仙台市で、一般社団法人公益資本主義推進協議会 大久保秀夫 講演会
テーマは、「これからの企業のありかた」~新しい資本主義を目指して~

企業の目的が利益であるならば、商品、サービスは、儲ける為の手段となってしまう。
戦前は、「儲けすぎては駄目だよ」、と言われていたが、戦後、占領政策により、商売の目的は、金儲けであると、
価値観の転換が、図られた。
社会貢献を事業を通じて、行っている企業は、利益が出ている。
利益が出ていないのは、お客様に、より向かい合う努力が足りないからである。
企業の評価を、目に見える数字(利益、株価)から、どれだけ「ありがとう」と言われているかに変えるべきである。
人間は、いつかは必ず死ぬ、だが、いつ死ぬかわからない、だから、今を真剣に生きよう。
今からの発想ではなく、「余命3ヶ月」の発想から物事を見ましょう。
皆さんと共に、世界に、日本的経営のありかたを広めよう。

日本人が本来持ち合わせている素晴らしい精神性を再認識し、堂々と世界へ発信する起点となる、講演でした。

4/18(土)
今年の水稲の作付け計画を決定しました。
主食用は、「ひとめぼれ」「みやこがねもち」「金のいぶき」。
加工用は「ひとめぼれ」、酒造用は、「ササニシキ」と「美山錦」、エサ米は、「つや姫」と6種類となり、
主食用は全体の1割程度となりました。買い手のお客様の笑顔をイメージしながら、栽培にあたります。

4/19(日)
朝に、地元の「嶋躰交流センター」清掃活動。
行政区内5つの班が、交代で、毎月清掃をしており、今月は、1班の担当でした。
清掃活動は勿論ですが、集まり、近況報告をする事は、とても重要です。
まさに、「遠くの親戚よりも、近くの他人」ですね。


午後に、仙台空港から福岡へ移動。

4/20(月)
福岡市東倫理法人会経営者モーニングセミナー
講師は、髙城 和幸 会員。テーマは、「再び走る!」

29歳で、ダスキンの個人事業主として事業を開始。
その後、KDDIの代理店として、通信業界に参入。
その後、NTTの代理店となり、厳しい時もあったが、業績は順調に推移していた。
しかし東日本大震災により、東日本にも多くのお客様がおり、営業を一時中止。
その後も、改善する見込みがなく、給与カットを行うが、士気が下がり、徐々に退社する人も増えていった。
その頃、活力朝礼に参加しないかと誘われたが、敢え無く予選落ち。
倫理の実践を行うが中々、会社の状況は変わらなかった。
そこで、先輩会員に相談すると、「今のあなたは、良い時と同じですよ、車も家も捨てなさい」と言われた。
また、倫理の仲間と打ち合わせをしている時に、何故か、その方から今までの苦労話を聞かされ、
帰りの車の中で、涙が出、自宅に帰ると、妻の前で、「ありがとうございます、ごめんなさい」と、ボロボロ涙が出て、
家族に現状を伝えた。
更に、知人に状況を伝え、支援を求めたところ、「一緒に事業を行おう」と言われ、今日に至っている。
東日本大震災がきっかけで、大きな苦難にあったが、震災が無くても、いずれ、苦難は起こったような気がする。
皆さんに支えられて今日がある事をしみじみ感じている。倫理の研修委員長と、会社の取締役としての役を
全うする事が使命である。最後に、今日も早起きをした自分に拍手をして終わりにします。ありがとうございました。

倫理法人会の素晴らしいところは、自らの体験をあからさまに伝える事です。
必ずしも、ハッピーエンドの講話はありませんが、紆余曲折を経て、必死に生きる姿の今朝も共感いたしました。

その後、阿蘇に移動し、「木之内農園」を訪ね、木之内会長、JA青年部の先輩である森本氏と懇談。
地方再生における、農業や、大学の在り方、JA、行政などについて、幅広く意見交換。
特に、熊本県の教育委員長と、東海大学農学部教授を務める木之内会長から、大学の地域貢献が、
地方再生の大きなヒントになるのではないかと指摘されました。
産官学連携のモデルが、阿蘇から発信される日も近いでしょう。
 

夕方、日本食農連携機構九州支部(熊本市)で講演。
これまでの、ご支援と、被災地の現状についてお話をし、その後、香山支部長、増田理事長とトークセッション。
東北支部の活動は、セミナーと商品開発の2本立てで、会員のニーズに応えている事を伝え、興味を持たれました。
今後も、交流を深め、事業に活用いたします。

4/21(火)
熊本中央卸売市場内の、辛子蓮根メーカー訪問。
朝早くから、製造されており、熊本県産の蓮根が綺麗な色に揚がり、香りも良く、程よい辛さに、焼酎が飲みたくなる
ほどでした。蓮根コロッケも絶品でした。
 


昼に、福岡県糸島市の、直売所「伊都菜彩」を、JA青年部の白水さんの案内で訪問。
年間34億円の売り上げを誇る、日本有数の直売所で、一度は訪ねたい所でした。
花、野菜、惣菜、肉、魚、スイーツ、など豊富な品揃え、適切な価格設定、職員のマナーなど、どれも一流でした。
特に、胡蝶蘭は充実しており、思わず買い求めたくなるほどでした。
 

その後、仙台に移動し、仙台SMIクラブ壱乃會。
講師は、アートセレモニー代表取締役、佐藤律子氏。

男性と女性の違いについて、具体的にお話いただきました。
今更ながら聞けない男女の役割、違いですが、意外とわかっているようでわかっていない、
実行しているようで実行していない事ばかりでした。
特に、男性は支配者、女性は服従者、さて、どちらが偉いでしょうか?と聞かれ、支配者と答えましたが、
実は服従者で、支配者は、服従者が居て、支配出来ると解説していただきました。
成る程ですが、今は、男性が、服従者で、女性が名実共に支配者ではないかとの意見も出され、
多くの方が頷いてました。(笑)

4/22(水)
事務所整理

4/23(木)
仙台で、宮城県内私立高校関係者と意見交換。
保護者会の立場で参加し、私学振興のために、両輪となり活動する事をお伝えいたしました。
少子化の中、今年も多くの生徒が私学に進まれ、感謝に絶えません。「頑張れ、宮城の私学!」

今後の予定

4/25(土)
日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会周年行事委員会
4/26(日)
嶋躰行政区道路愛護活動、水路清掃。

4/29(水)
政岡まつり
公益資本主義推進協議会講演会(仙台市)

今週もお読みいただきありがとうございました。
4/29(水)は、一迫真坂地区で、「政岡まつり」が開催されます。
(雨天中止)今年は、初参加の姫松地区の「スコップ三味線」、一迫商業高校弓道部の行列、
嶋躰行政区の「虎舞」など、初参加の団体も多く、一迫地区全体の祭りへと、変わりつつあります。
私も、実行委員長として武者行列に参加いたします。皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
それでは、次週も、よろしくお願いいたします。

チラシクリックで栗原市観光物産協会のページに飛びます。




お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

次週もよろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

4月の4週目です。
来週からゴールデンウィークですが、その前の29日昭和の日の祝日に弊社地元一迫真坂地区にて
「政岡まつり」が開催されます。催しの内容はもんでん英慈の下記を御覧ください。
「「政岡まつり」アクセスですが、築館ICから車で一迫方面へ17分ほど。
目的地住所は[〒987-2308 宮城県栗原市一迫真坂館浦59]となります。

祝日はどうぞ栗原一迫へお越し下さい。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。