【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第204号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2016/02/26配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 2年前から、準備を開始した、

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

 4編集後記 ……………………………… 2月の3周目です。

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………

今週も、お読みいただきありがとうございます。
21日(日)、初めて、余市のニッカウイスキーを訪ねました。
NHKの朝ドラ、「マッサン」で一躍脚光を浴び、多くの観光客が訪れているとの事で、一度は伺いたい場所で、念願が叶いました。
受付で、ガイドさんを依頼し、約20名の方と説明に聞き入りました。
スコットランドで学んだウイスキー製造の技術を根付き発展させるため、不眠不休でエリー、そして地元の方々と働いた事は、皆様ご存知の通りです。
どこまで勝算を見込んで工場を建設したのか、詳しくは分かりませんが、兎に角、やると決めたら、どんな事が有っても自分を信じ、天命と思い、只管ウイスキー製造に全力を傾けたその意志の強さに驚くばかりです。


また、22日には、ご縁をいただき恵庭市の「魚はん」の糀澤社長から、中小企業が生き残るための心得を伺う事が出来ました。
事業は、横展開では無く、深掘りをしなさい。徹底して深掘りをして、専門性を高め、お客様ニーズに応える事、それに徹する事、よそ見をしてはいけない、と力説されました。


今週は、お二人の胆力に触れる事ができ、改めて、意欲が湧き立てられた1週間でした。
今週も、よろしくお願いいたします。

日本食農連携機構東北支部
平成27年度第3 回セミナー
開催のお知らせ

日時:平成28年3月2日(水)14:00~16:30
会場:秋保ヴィレッジ アグリエの森(地図はこちら

定員:20名 締切2月25日(木)
会費:支部会員1 名 無料 会員外1 名2,000円
親睦会:16:30~18:00 秋保ヴィレッジにて
詳しく、またお申込みはこちらをご覧ください(PDFが開きます。)


2/20(土)ー21(日)
2016年2月期 小樽合宿・木村塾「地域活性プロデューサー人材塾」

プレゼンの方法
1.シンプル
2.感情を込める
3.意外性
4.具体性
5.信頼性
6.ストーリー性、こだわり

参加者のプレゼン
・世の中は金だけではない、金があるからこそ、揉め事が起きる。
身近な、家族から、あるべき姿を伝えよう。大人に教育は難しいので、小さな子供からしっかり教育しよう。

・安定志向が組織を腐らせる。自分の気持ちに素直に正しいと思うことから始めてはどうだろうか?

・戦略の本質は「何をやるか」ではなく、「やらないか」、である。
梨の栽培を行っているので、他作物に移行するのではなく、梨を深掘りすべきだと気が付いた。

・目標は、良き相談相手となり、ビジネスモデルの構築のお手伝いを行う。本業を常に意識すること。
事業を行うからには貪欲さが必要。

・もっと高いところから自分、会社を見つめましょう。
社員に自信を持たせ、会社の方針に応じた判断力を身に付けさせる。

・自分の勝ちパターンを身につけよう。
時間が無い、忙しいとは絶対言わない。期限、約束を必ず守る。時間配分、優先順位を決める。

・苦手なことは自分がやるだけではなく、他人とシェアする、やって貰うことがあっても良いのではないか。
一方、不要なことを増やしている自分がいる。パートナー、ブレーンを見つけ、やりたいことを体現していく。
考え方を変えるために、自分から外を見れば変わるかもしれない。
また、キッチリ休むことも大切。動きすぎることなく、指示する体制を作りましょう。

・聴くことの大切さと難しさ。話の内容はほとんど伝わらず、アクションなどである。

・仲間作り、法人設立の為に、自分は黒子に徹し、住民が自ら、動けるようにしたい。

・神様に褒められる生き方。目標は高く、行動は謙虚に。
自分の目標は高いのか、低いのかよく分からなかったが、上へ上へと行くよりも、より深く、の方は良いのではないか。
仕事に誇りと探究心を持ちましょう。わかったつもりでいても、新しいことが次々に出てくる。

木村先生から

会議に参加したら、必ず発言をしましょう。
行政においても、最優先順位のものがあるので、整理しましょう。
地元の大切な主産業があるのに、企業誘致に走ってしまう事がある。
地元の産業と、誘致企業の関連性が無いと、全体最適にならない。行政が徹底的に、現場を知ることが重要。
将来ビジョンに関わる行政職員は、5年から10年は異動無しで、専門性を持たせ、退路を断ち、全力で取り組む体制を作ることが大切である。
官民共に、全体最適を思考し、実学現場主義を貫き、ストーリーを描ける人材に育てましょう。

・キーパーソンネットワーク図
   3ヶ月前、6ヶ月前、1年前、2年前など、自分を取り巻く人々を図に表してみよう。

・産業関連図
     1.主産業  
        情報共有   役割分担    出番    事業構想
     2.起業 
     3.企業誘致

・順番ー掘り起こし

・ブランド化

自分の町の強み、弱みを、先づは把握しましょう。

五感(風土)
   見る、聴く、触れる、食べる、

六育
  知育 、木育、遊育、食育、健育、職育

講師 蓑谷 修氏
テーマ  「地場企業の生き残り条件」

会社の売り上げの半分は、海外のお客様で、8割以上が中国人。
日本人観光客は減少しているので、喜んでばかりはいられない。
人口減少の進行、世界経済の減速も影響があるだろう。今こそ、リーダーの養成が求められる。
藩校、寺子屋などで、謙虚に学び、戦後の焼け野原から立ち上がった人たちは、寝る間も惜しんで働いた。
今日、どうであろうか?ヒントは世の中、いくらでもある。
福沢諭吉、新渡戸稲造、などのような啓蒙家がいない。
このままでは、30年も経たないうちに日本は3等国になってしまいかねない。
ホルムズ海峡封鎖、北朝鮮崩壊、中国体制の変化、朝鮮半島有事、EUは崩壊しないかなど、常に考えている。
日本は資源小国であることをもっと認識し、人材国家にならなければならない。
貧しいことは恥ずかしいことでは無い、努力しない事が恥ずかしいことである。

 昆布と、鰹節が調味料の素。脱サラして昆布屋になったが、最初は全く売れなかった。
そこで、真面目だけではダメだと思い、怪しい?昆布屋に転換した。発想の豊かさが必要。
町おこしのリーダーも、綺麗事、真面目だけではダメである。

2/21(月)
札幌市、恵庭市、小売業視察後、新千歳空港から仙台空港を経て帰宅。

2/23(火)
仙台市で、JAグループ宮城展示復興商談会
東北6県のJAグループ初め、農林水産品が集まり、行われました。
水産品の復調が感じられ、多くの商品を私も試食しました。

宮城県倫理法人会特別講演会
講師 満願寺窯  北川八郎 氏
テーマ    
一秒の祈り  一秒の感謝「無敵の経営」 敵がいないのではなく、敵をつくらない企業へ

 嘗ては、全日空のパイロットなど、サラリーマンであったが、生きることに疑問を感じるようになり、自然と、森の中に1人で入るようになった。41歳の時に阿蘇の山の中に入り、41日間、水だけを摂り、断食した。
更に、43歳で46日間の断食を行った。断食した世界は、言葉に出来ない世界であった。
あの世の世界の人から、あなたのオーラは臭うと言われた。
体重は、1日1kgずつ減り、頭脳明晰になり、夜も眠ら無くてもよかった。
自分のエネルギーが弱くなると、周りのエネルギーを感じるようになり、地球が回る時、空気と宇宙がすれる音が聞こえた。 お前の宿題と使命は何か、大騒ぎ、小騒ぎしている場合では無いと諭された。
折角、生命を与えられたのに、人の役に立っているか、人生を楽しんでいるか、眉間に皺を寄せていないか、と言われた。
この地球に一時的にトランジットしているだけだ。
限られた人生を過ごすのに、実は次の世界の搭乗口に立っているのである。
優しさ、思いやりの人生を送ろうと言われた。皆さん、貨幣経済を通して、世の中を良くしましょう。
その事に気が付いた人は栄えていく。周りの人々に豊かさを与える事。
「金、金」と言ってる人は何時か倒れる。欲で始めた会社は支持を失っていく。
銀座のママさんたちは、鴨ネギの鴨だけでなく、鴨を食べた方も、滅びていく事を知っている。
人間の鴨ネギと、時代の鴨ネギが有り、見極めなければいけない。
神様はヤクザと同じであり、人生の前半で人様のために努力した人は、後半、幸せになり、何時か必ず落とし前をつけられる。幸せは、次の世代に贈り物として、持っていく事ができる。
蚊は血を吸いすぎると、落ちて自滅する。自分がなした事は、後半、受け取る事になる。
罪少なく生きる事が肝要である。企業経営を通じて、地域、国家に貢献していく。
その様な企業が増えれば増えるほど国は栄える。
人間は、神から、「祈りと感謝」を与えられた事を知ろう。祈りと感謝を知らない人は自滅していく。
人類のビタミンCは、祈りと感謝である。スピリチュアルに生きよう。
運が落ちたと思ったら、身綺麗にしなさい。ゴミを拾う、挨拶をする、靴を揃えるなど、小さな事をしましょう。
人生の残り時間は、神様のお手伝いをしましょう。
40年間、肉も魚も食べていないが、20代と体重も変わらなく、筋肉も付いている。
幸せは、お金ではなく、失敗は次の機会に生かす事が出来れば、マルである。
欲に突き動かされる事なく、有るのは喜びのみである。
笑顔が運ぶお金ほど、美しく貯まり、分け与える事ができる。
日本人は、恨み事を「水に流す」事ができる素晴らしい文化を持っている。
中東は流す水が無く、1000年も恨みが続く。「予祝」(良き期待をし、先に祝う)しよう。
口にした事は形を為す。楽しい人生を送る事を心掛け、自分と周りを幸せになる事を決心しましょう。
得た事を今世で終わらせる事無く、次の転生でも活かしましょう。自己満足では終わらない。
プラス言葉を口にしましょう、そうすると経営も良くなる。

2/24(水)
地元回り

2/25(木)
政岡祭り実行委員会全体会

2/26(金)
くりはら倫理法人会第534回経営者モーニングセミナー
講師  一般社団法人 倫理研究所  法人スーパーバイザー  大村 秀明 様
テーマ  「喜感謝のこころで」

  北海道倫理法人会の相談役を拝命しており、相談役は、相談された時に、答えるもので、普段は、黙っている。
皆さんと倫理を学び、倫理の素晴らしさを伝える事が自分の役目である。
倫理は、宇宙、自然界の一部である。倫理の「倫」は仲間、友達、「理」は、原理原則。
呼吸は吐くのが先、出入り口は出るのが先、利益が出ないのは相手を喜ばせていないからで、出すのが全て先なのが原理原則である。倫理法人会は、自分だけで無く、皆んなで幸せになる事を目的としている。
「大宇宙の大信念」は、生成発展する事であり、苦難が伴い、その原因は、自分の「我儘」が原因である。
「我」を捨てるためには、先ず、早起き、清掃の実践である。
倒産した会社はゴミだらけ、繁栄している会社はゴミ1つ無い。
自然と、「有難いなあ」と感じる事が増えて来る。
山でも、裾野、中腹、頂上と見る場所により、景色が違う様に、会社も、パート、課長、取締役、社長と立場により、見方考え方が変わる。
お願いされたら、良し悪し、善悪を考えないで、0.2秒で、「ハイ」と答え、頼まれごとは試されごとである。
モーニングセミナーに参加しても、「実践」しなければ只の人で、「実践」で人生が変わる。
一歩前に出る勇気が大切で、倫理は心の持ち方の勉強である。
機関車(喜感謝)の様に、今日も元気を配達し、喜びに明け感謝に暮れる人生を誓いましょう。
意識をすれば、変わる事(幸せ)ができる。

今後の予定
3/1(火)
築館ロータリークラブ例会
3/2(水)
日本食農連携機構東北支部セミナー
3/3(木)
日本農業法人協会春季セミナー

今週も、お読みいただきありがとうございました。
余市のニッカウイスキー工場見学の後、列車乗車まで時間があったので、駅に隣接する施設にある、ジャンプ記念館を訪ねました。
なんと、笠谷幸生、船木和喜、斎藤浩哉など多数のオリンピック選手を輩出する土地で、ウイスキーだけで無く、日本のジャンプ界のパイオニアの土地でした。
余市は、挑戦する人々を支え、育てる土地柄なのかもしれません。
自分が住む栗原市、宮城県も、自分が知らない良さが沢山あるはずです。
「何も無い土地だから」と愚痴をこぼすのでは無く、宝探しに出かけましょう。
それでは、次週もよろしくお願いいたします。



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

2月の最後の金曜日となりました。
今回余市にあるニッカウィスキー工場の内容がありますが、宮城にも青葉区にニッカウィスキー仙台工場があります。
昭和44年に創業を開始し、シングルモルト「宮城峡」などを初めここでしか買えないウィスキーや飲み比べ試飲もあります。 工場見学は無料ですが、10名以上の団体は電話予約が必要となります。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。