【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第267号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2017/05/19配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から …………………………  5/12(金)全国納豆協同組合連合会の

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………

 今週もお読み頂きありがとうございます。
 5/12(金)全国納豆協同組合連合会の通常総会が開催されました。
私も常務理事(活性化委員会担当)として、新年度はCODEX委員会と、原料大豆の国際的に通用するGAPの認証を進めることになりました。
現在、納豆は国内消費も伸びており、輸出品としての納豆も重要品目です。
海外での日本の納豆の価値を守り、食品事故を起こさないためにも、必要な要件です。
納豆組合の合言葉は、「納豆が世界を救う!」です。


それでは、今週もよろしくお願いいたします。
CODEX委員会:http://www.maff.go.jp/j/syouan/kijun/codex/outline.html
GAP:http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/gap/g_summary/

5/12(金)
昼に上野で、全国納豆協同組合連合会 活性化委員会。
京都での全国納豆鑑評会の際行った世界納豆のびのび選手権、ねばねば選手権の反省や、次年度に向けて議論。
年々、活動範囲が広がっており、成果を出さなければなりません。


その後は、株式会社納豆会館株主総会、鑑評会授賞式、納豆組合総会。
皆様、お疲れ様でした。

5/13(土)
所用で、茨城県友部市へ。

その後は、初めてJR水戸線(友部ー小山)を利用。


駅弁を買い車内で食べながら、車窓から見える長閑な田園風景は心が和みます。
小山駅で乗り継ぎの間、構内をウロウロ。
イチゴの大産地だけあり、イチゴを使用した複数のポスターが来年のデステイネーションキャンペーンのPRに活用されてました。 駅員のつぶやきや、一言など、オススメのスポットの紹介などもあり、手作り感も満載。


来年は熱い栃木県になりそうです。
宮城県も、再び、デステネーションキャンペーンを行い、観光客を誘致したいものです。

5/14(日)
午前中は事務所整理。
午後は来客対応。

夕方は、雨が止んだので、久し振りに自転車で、清水目から大川口、清水を経てあやめ園へ。
あやめも咲き始め、一迫が最も綺麗な時期に入りました。
今年も、多くのお客様を迎えることができるよう、準備を行います。

5/15(月)
所用で仙台市と栗原市へ。
3日連続の雨模様で農作業は出来ませんでしたが、溜まっていた要件を済ませました。

5/16(火)
午前中は来客対応。
昼に、築館ロータリークラブ例会。
今年度の活動を振り返りました。7月には新体制に移行しますので、いよいよ、バトンタッチの時期となりました。
その後は、ハウスの水稲苗の水遣りなど。


5/17(水)
早朝に育苗ハウスの管理作業を行い、くりこま高原駅から中野栄駅へ。
徒歩15分で、夢メッセでベトナム輸出商談会。
昨年に続き、宮城県ではベトナムでテストマーケティングを行うこととなり、弊社も参加することとなりました。


その後は、東京へ。
日本食農連携機構平成29年度第1回アグリビジネス研究会


講演1
講師        CSN地方創生ネットワーク株式会社 代表取締役 野本 良平 氏
テーマ     「CSN地方創生ネットワークのご紹介
                      〜羽田市場が実現する鮮魚流通革命〜」

世界では漁業は成長産業であるが、日本は全く別世界。
この30年間、魚価は変わっていない。
なぜ、日本の漁業は衰退したのか?海洋資源は恵まれている。資源管理を確実に行う必要がある。
買い手の力が強いので、「競」から「相対取引」に移っている。
魚市場は、一番の書き入れ時である年末年始に5連休、6連休している。
漁師と、流通の仕組みについて講演や、子供に箸の持ち方の教室なども行っている。
トレサビリテイーを明確にし、品質を保証している。
資源管理を確実に行い、資源を増やし、所得を向上させ、持続的な漁業を行うようにすべきである。
水産国、日本を復活させよう!

講演2
講師      農林水産省食料産業局 局長  井上 宏司 氏
テーマ    日本農業の成長産業化に向けて

国内消費向け食用農林水産物は9.2兆円、国内消費は76.3兆円となっている。
流通改革により、それぞれの段階での価格が明示され、生産者が選択できるようにする。
卸売市場は、市場数、卸売業者数共に右肩下がりである。
規制など、ゼロベースで見直しを行う。直接流通は、拡大傾向となっている。
小売業も、経営環境は厳しさを増している。法律を作り、支援することができるようになった。
輸出は、農畜産物は伸びており、特に、牛肉、いちご、お茶が顕著である。
加工食品の原材料としても、国産を増やす取り組みをしている。
GAP、HACCP、JAS規格、地理的表示などについても取り組む。

5月18(木)
午前は、日本食農連携機構理事会。
昼に、仙台に移動し、打ち合わせ。
帰宅途中、地元の農業法人から、苗ローラーをお借りし、早速使用。
ハウス3棟約2000枚の苗に、丈夫な苗に育つよう願いながらローラーで圧力をかけました。
次回は1週間後の予定で、3〜4回行います。
「苗半作」と言われ、苗の出来が稲作りの半分を占めますので、丁寧に作業を行います。

今後の予定
5/22(月)
仙台SMIクラブ例会
5/23(火)
築館ロータリークラブ例会

今週もお読み頂きありがとうございます。
過日の日本農業新聞によると、一人当たりのコメ消費量が増加したとの記事が掲載されてました。
家庭内消費、中・外食消費共に増加とは驚きです。
家庭内は減少し、中・外食のニーズが増加傾向であると思ってましたので、嬉しい誤算です。
都道府県の米の品種開発競争は激しさを増し、宮城県も、品質向上に取り組んでいる真っ最中です。
来年から、米の生産の仕組みが大きく変わり、価格が下落する可能性も高く、官民挙げて、消費拡大と、適正な価格が実現されることを願うばかりです。
それでは、来週もよろしくお願いいたします。



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。