【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第344号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2018/11/09配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 今年初めて、地元大豆農家と

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………

今週もお読み頂き有難うございます。
今年初めて、地元大豆農家と川口納豆で大豆の契約栽培を行い、先日、収穫作業が始まりました。
川口納豆が米の栽培で、酒造メーカーや、煎餅メーカー、養鶏業者など実需者と契約栽培することにより、より責任ある栽培を行い、取引の安定をしている事があります。
国産大豆のみを使用する弊社としては、農家が再生産可能な価格で、弊社が必要とする品種、量、品質の大豆を毎年生産していただく事が不可欠です。
特に、収量の増加が不可欠で、行政やJAとの更なる連携は不可欠です。
今後も、契約栽培を増やしていく予定です。


それでは今週もよろしくお願い致します。

11/2(金)
午前は事務所整理。
午後は、栗原市役所前から高速バスで仙台へ向かい、宮城県農業法人協会役員会へ途中から参加。
農林水産省から、肥料、農薬などの農業資材の価格を調査し、結果について説明し、会員と意見交換しているところでした。
多種多様で、必ずしも同一のものを比較することは容易ではありませんが、価格差がある事は事実のようです。
但し、取引の長さ、ロットなど、取引条件により価格が変わる事はあると思われますが、売り手も買い手も、これまでの取引方法を見直し、より低い価格を実現するためにどこを改善すべきかを、検討する事が求められています。

また、様々なニーズに対応する為、農機具、肥料、農薬などの種類が多過ぎるとの指摘もあり、絞り込みも必要でしょう。
その後は、全農みやぎ、農林中央金庫、宮城県庁、日本政策金融公庫などから情報提供をして頂きました。

11/3(土)
午前は事務所整理。
午後は籾摺り。

11/4(日)
午前は、酒造好適米「美山錦」の稲刈り。
県道沿いの圃場に、トラックを停車し作業を開始すると、地元の一迫商業高校のマラソン大会が行われており、生徒に声をかけました。
近くでは、先生や父兄が給水所が開設され、生徒が立ち寄ってました。
頑張れ一迫商業高校!

午後は、主食用米「ひとめぼれ」の収穫ですが、川口納豆で使用する煎餅や埼玉県や山形県の煎餅メーカーとの契約栽培を行っており、煎餅になる米です。

11/5(月)
午前は来客対応。午後は籾摺り。

11/6(火)
午前は事務所作業。
昼は築館ロータリークラブ例会に少しだけ参加し、くりこま高原駅から東京へ向かい、ホテルオークラで行われる、日本私立中学高等学校連合会創立70周年記念祝賀会へ。
ホテルに入ると、柿の木があり、良く見ると、本物の柿の木で、作者のスケールの大きさに圧倒されました。
私からすれば、柿の木を見るのは普通の光景ですが、都会の方からすれば、郷愁を誘う柿の木かもしれません。
祝賀会では、吉田晋会長に挨拶の後、多くの国会議員を代表し、岸田文雄自由民主党政務調査会長、山口那津男公明党代表から祝辞を頂きました。
私学振興全国大会も近づき、多くの国会議員の方々の私学への理解が欠かせません。

11/7(水)
晴海倫理法人会経営者モーニングセミナー。講師はお世話になっている、山香煎餅本舗代表取締役 河野文寿氏。
テーマは「続ける」

父は、山梨県出身で、煎餅屋を創業し、様々な研修などを受け、人材育成に努めてきた。
会社の経営理念は「お客様の喜びを我が社の喜びとする」
社員12名とパートさん70名で事業を行い経営理念を共有し大切にし、毎年、経営計画書を作成し、説明会を開いている。
創業時は、お茶屋さんや和菓子屋さんに煎餅を卸していたが、現在は、自社ブランドの商品のみならず、煎餅の委託生産が増えている。煎餅焼き体験を行なっているが、年間2万人の方にご利用いただいている。

「美味しい!」とはどういう事であろうか?
生きるか死ぬかの時食べたもの、おばあちゃんやお母さんが作ってくれたもの、旅先で偶然食べたものなど、美味しさには「思い出」「ストーリー」が欠かせない。
そういう「おいしさ」を作りたい。お米をたっぷり使い、お米の甘みがある煎餅を製造している。
朝礼は毎日工場2ヶ所、店舗4ヶ所で行なっている。倫理法人会の朝礼実演に参加したこともある。
また、ありがとうカードを活用し、年間200枚以上使用するパートさんんもいる。
これからも社員教育に力を入れていきます。


煎餅を頂きながらの講話で、和やかな雰囲気のお話でした。

午後、会社に戻り、籾摺り作業。

11/8(木)
第21回全国農業担い手サミットinやまがた 「咲かせよう農の花!実らせよう豊かな日本!」
会場に入ると、上山明新館高等学校のフラワーアレンジメントが出迎えてくれました。
お弁当は山形の食材がふんだんに使用され、お米は、はえぬき、つや姫、雪若丸の3種類でした。
歓迎アトラクションでは、太鼓と花笠踊りが披露され、全体会では、皇太子殿下のご出席を賜り、お言葉を頂きました。
全体会終了後、酒田市に移動し、情報交換会の会場へ。
第1回の開催が山形県酒田市であり、20年振りに里帰りしたということになります。
オープニングでは、280年の伝統を誇る黒森歌舞伎が披露されました。
出演は、次世代の担い手である黒森小学校男子児童による「少年歌舞伎」で、見事な演技に大きな拍手が送られました。

今後の予定

11/12(月)
トヨタ自動車 豊作計画東北地区成果報告会

11/13(火)
日本フードサービス協会主催展示商談会

11/16(金)
一迫観光協会理事会
JAグループみやぎ展示会(夢メッセ)

今週もお読み頂き有難うございます。
視察研修で、酒田市の山居倉庫に行きました。
明治26年(1893)に建てられ、現在も使用されていますが、米の積み下ろし作業は女性の役割で、1表60kgの俵を5俵担いだ方もいたそうです。
300kgですから想像を超える重さです。
当時の小柄な女性の6倍、7倍の米を運んでいたとは驚きです。
女性のウエイトリフティングの選手以上かもしれません。
今は、1俵30kgですからかなり楽をしていることになります。先人の苦労を思い、籾摺り作業を行います。


それでは、次週もよろしくお願い申し上げます。



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。