【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第40号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┃                          2012/12/28 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から …………………………… 第二次安倍内閣が発足し

 2川口納豆菜園だより ……………………… 今月の栽培野菜等

 3編集後記 ………………………………………… 配信40回目を迎えた

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………

今週も、お読みいただき有難うございます。第二次安倍内閣が発足し、地元宮城六
区選出の小野寺五典代議士が防衛大臣に任命されました。非常に難しい役職です
が、国の信頼を回復するには絶好のポジションですので、一層の活躍を祈念してま
す。
また、今年はメルマガの発行が、私にとって意義あるものとなりました。
多くの皆様から、貴重なご意見を多数お寄せいただき感謝申し上げます。
それでは、今週も振り返ってまいります。

12/21(金)
くりはら倫理法人会モーニングセミナー
講師は、中野里孝正法人アドバイザー、75歳。築地玉寿司会長で有り、現役の経営
者でもあります。テーマは「老舗の訓(おし)えが未来を作る」毎日が、忙しくて有り難
い。70歳を過ぎ、肉体の衰えは止むを得ないが、補うものがある。足腰が弱くなって
も、口が達者になって来る。しかし、趣味の囲碁はあまり衰えない。読む力、大局観
、直感力が要素。倫理を学ぶと直感力が鋭くなる。根本原因は自分にある。一人で
は生きていけない、夫婦の関係を学び実践すること。人間関係の根本は夫婦関係
である。人間関係は世界共通。挨拶、返事、後始末、である。おはようございます、
はい、ありがとうございます、の3点セットである。やるかどうかが、問題である。
世界の中で日本に老舗が圧倒的に多い。3000社以上。殆どが中小企業。ドイツが
続く。海外企業は日本の老舗の名前、暖簾が欲しいと言ってきている。サービス業
は心を売る。企業を売買するのが当たり前と欧米人は考えている。日本と世界の考
えは違う。老舗の秘訣は?毎日、同じことを丁寧に行う、例えば包丁を丁寧に磨く。
鏡を拭くことと、磨くことの違いである。後継者を大事にする。拡大することよりも継
続することを大切にする。
11年間、アメリカに店を持ったが出費も大きかった。「易不易」変えていいこと、変え
てはならないこと。ダーウィンの進化論、強い企業が生き残るのではなく、環境の変
化に対応しものが生き残る。鳥の目、虫の目、魚の目。大局観、細かな視線、潮の
目。母親が認知症になり、75歳から10年間、魚河岸に通い、ボケ防止に務める。後
ろ指を刺されないように生きる。美味しいこと、作業のスピード、儲かる事が、ロング
セラーの条件。愚痴が多いと後継者が継がない。経営者の資質を上げる、取引先、
社員を大切にする。18社23名でした。数多くの苦難を乗り越え、100年企業を目指す
、中野里孝正法人アドバイザー、我が社も見習い、目指します。

12/22(土) 12/23(日)
事務作業と、来客対応。改めて、多くの方々に支えられていることを実感いたしまし
た。

12/24(月)
地元周り

12/25(火)
昼は築館ロータリークラブ例会。今年最後の例会でした。会員も徐々に増え、社会
奉仕にも力が入ります。
夜は、東京で農業関係者と懇親会。安倍新政権の行方などについて意見交換。

12/26(水)
東京都中央区西倫理法人会モーニングセミナー
講師は、MAC行政書士事務所代表、藤原文様。テーマは「子供のやる気を引き出
す魔法の質問」
質問と尋問の違い。何で?どうして?と聞けば、言い訳しか返ってこないが、どのよ
うにすれば?、と聞けば、解決策やアイデアが引き出せる。前者は自分軸、後者は
相手軸。自分が言われて嬉しいこと10個書く。周りの人に褒めてもらう。言われた方
は、熱くなる。4段のシャンパンタワー、どこからあなたはエネルギーを注ぎますか。
自分→家族→従業員→お客様。みなさんの周りをエネルギーで満たしましょう。
28社28名の参加でした。セミナー後の食事会で、皆様と名刺交換。
結局、10時過ぎまで居りました。今回も、中野里孝正法人アドバイザーにおせわに
なりました。

その後、東京スカイツリー見学。ショッピング街だけでしたが、余りの大きさに驚きま
した。次回は、展望台に上がります。
昼食は、贅沢に銀座で、築館玉寿司のランチをいただきました。納豆巻きは小粒納
豆を使用されており、シャリ、海苔との相性も良く、絶品でした。東京駅から、はやて
号に乗車しましたが、隣の席に、青森のお婆ちゃんの所に向かう小学6年生の姉と、
6歳の弟さんに、話しかけられ、ジャンケンで遊んだり、質問されたりと、楽しく過ごし
ました。子供に、認められたようで、正直に嬉しいです。

12/27(木)
日中は事務所。夜は、コミュニケーション溢れる精鋭と、望年会。
来年も、コミュニケーション能力の向上に努めます。

今後の予定
12/30(日)宮城野部屋訪問。横綱白鵬に、納豆餅などを振る舞います。

今週も、お読みいただき有難うございます。来年も、よろしくお願いいたします。

メルマガ新年第一回目の配信日は7日となりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター      http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆               http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook         http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

冬将軍の到来により畑では雪が積もったり溶けたりしていますが、
弊社の野菜達は健やかに育っています。

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
└─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

12月5週目、配信40回目を迎えたメルマガも今年最後の配信となりました。

本日28日に仕事終わりの方も多いと思われますがこの時期は家の大掃除や職場
の大掃除でとなることも多いと思います。
この時期の大掃除は煤払いとも呼ばれ本来は旧暦の12月13日に行われていました
。これは徒弟奉公などの人々が新年に間に合うよう里帰りの旅路の時間を考慮して
行われていたからで、江戸時代には煤払いの作業後は、冬の時節と重労働を加味
して滋養強壮と長寿を願って「鯨汁(クジラ汁)」が日本各地で食されたことが、数々
の川柳や書物、物売りの記録から残されており、その習慣は広く一般に普及していっ
たと言われています。

皆様今年ももう僅かではございますが、怪我なく健やかに新年を迎えられますよう
お祈り申し上げます。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

////////////////////////////////////////////////////////////////////
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
kawa710@rose.ocn.ne.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信してくだ
さい。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォームから配信
停止の依頼をお願いします。
※メールの転送設定をされている方で配信が不要な場合は正しく解除できませんの
でメールヘッダーをご確認の上必ずその転送先アドレスを添えてご連絡ください。