【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第563号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2023/03/20配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 一気に春がやってきました。田んぼでは・・・

 2川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………


 今週もお読み頂きありがとうございます。

 一気に春がやってきました。田んぼでは、畦塗りや耕起が始まりました。私も田圃に出たいのですが、未だ先になりそうです。これまでに無い速さで桜も咲くのでしょうか?水仙も膨らみ、燕もそろそろ来てくれそうです。そんな春を楽しんで居ます。

 それでは、今週もよろしくお願いいたします。 

3/13(月)
 午前は打ち合わせや来客対応など。
 午後に仙台で、公益社団法人東北障害者芸術支援機構社員総会。今日、多くの企業、団体の支援を頂き公募展を開催し、巡回展も増える傾向にあり、障害をお持ちの方々の素晴らしい芸術作品を世に広め、理解促進を図っている事は大きな成果では無いでしょうか。一方、作品から、勇気を頂いていることも紛れもない事実です。今後は、世界公募展へと発展していく機構の今後が楽しみです。障害の有無に関わらず、個性を尊重する社会を目指さなかればなりません。

3/14(火)
 午前は、来客対応など。午後は打ち合わせなど。

3/15(水)
 午前は、社内研修。毎年、4回シリーズで行なっており、最終回。これまでの復習などを取り入れ、言葉遣いや、プラスの思考などについて学びました。
 午後は、仙台で宮城県物産振興協会理事会。今年度の決算見通しについて協議されました。宮城県の支援施作や、職員の努力により良い方向に向かっており、次年度は更なる飛躍が期待できそうです。コロナ禍で大きな影響を受けましたが、数年で解消できるでしょう。夕方に、仙台経済同友会委員会。外国人財の登用について討論や、仙台で働いている方のお話を伺いました。人材が不足している中、仙台には多くの留学生が学んでおり、卒業後、仙台で就職していただくための施作も宮城県では実施しているとの事でした。言葉や文化の違いを乗り越え、受け入れる企業側も、体制を整える事が必要なのでしょう。

3/16(木)
 東京ビックサイトで開催されている脱炭素展へ。脱炭素は世界的な課題であり、弊社としても取り組まねばなりません。どのブースも多くの来場者で賑わっており、関心の高さが伺えます。特に、木質バイオマスや、ガラスパネルでの発電に興味を惹かれました。

 

 その後は、日本農業法人協会春季セミナーに参加。3年振りのリアル開催で、多くの会員と旧交を温めました。

3/17(金)
 日本農業法人協会春季セミナー2日目。農林水産省の担当者から、みどり戦略や、農林水産省のDXについて伺いました。何方も喫緊の課題であり、多くの会員が参加されてました。

 

3/18(土)
 日中は事務所作業など。夕方、所用が有り、久しぶりにハイルザーム栗駒に宿泊。日中は、弊社でも雪が降ったので、栗駒山の中腹にあるハイルザームはさぞや雪が積もっているだろうと心配しましたが、幸いそれほどではありませんでした。地酒と温泉で心と体を休めました。

 

3/19(日)
 宿をチェックアウトし、まずは厳美渓へ。朝、少し早かったのですが、名物「郭公だんご」を初めて頂きました。籠にお金を入れ、小槌で板を叩くと、対岸方がロープを引き回収。すかさず、団子とお茶が送られくるシステムで、見ているだけで楽しくなります。美味しく頂きました。

 

次に、道の駅「厳美渓」。新鮮な野菜や果物、団子などが人気のお店です。彼岸という事もあり、菊の花が店頭でも販売され、飛ぶように売れてました。私は、ほうれん草や、林檎などを購入いたしました。次に、達谷窟毘沙門堂。3回目となりましたが、厳かな雰囲気の中、金堂の特別公開などもあり、身を清められた気分になりました。

 

次に、「中尊寺」へ。前回訪れたのは、3年前の年末で、その時は大雪で参拝が中止され、金色堂に入る事が出来ませんでした。偶然、藤原基衡公の命日で、多くの僧侶が金色堂から出て来られました。限られた時間でしたが、白山神社も参拝する事ができ満足致しました。

 

昼食は、一迫柳の目の「はのきさわ」の10割蕎麦を頂きました。勿論、こちらも満足。

 

●今後の予定

3/22(水)
栗原法人会理事会
3/24(金)
全国納豆事業連合会常務理事会

 今週もお読み頂きありがとうございました。

 今週、東京の日本橋周辺を歩いていると滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」が目に入り、立ち寄りました。様々な商品、工芸品が陳列されていましたが、滋賀といえば矢張り「近江牛」。牛肉は高価なので、「「近江牛焼カレーパン」に落ち着きました。商品の裏側に食べ方が書いてあったので、レンジで温め、オーブンで軽く焼き、美味しくいただきました。普段はお目にかかれない商品との出会いは楽しいものです。

 

それでは、次週もよろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

川口納豆オンラインショップポイント始めました!

川口納豆オンラインショップで独自の川口納豆ポイントを始めました!
川口納豆ポイントはオンラインショップで商品100円お買い上げごとに1ポイント還元致します。
1ポイントは1円として100ポイントから使用可能です!

川口納豆オンラインはこちら→http://k-natto.shop-pro.jp/



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォームから配信停止の依頼をお願いします。