┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃ ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第58号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃ 2013/05/10 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。
感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1門傳英慈から ……………………………… 国会では
2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等
3編集後記 ……………………………………… 皆様GWは
■□ もんでん英慈から ━━━━━‥‥‥……………………………………
今週もお読みいただきありがとうございます。
国会では、川口順子環境委員長が解任される事態となり、憂慮に絶えません。
国益を最大限発揮する事が国会議員の最大の使命です。与党、野党の言い分は
ありますが、現在の日中関係を鑑みた場合、柔軟に対応するべきであったと
思います。国会議員を選んだ国民、有権者が問われています。一票の重み、
価値を、再認識しなければなりません。それでは、今週も振り返ってまいります。
5/2(木)
栗原地域観光復興グループ打ち合わせ。
栗原市内の有志が集まり、食、農、観光について協議。メニュー開発や、
観光ルート発掘を行い、栗原の魅力を我々が先づ知ることから始めることになり
ました。Facebook活用し、私が担当することになりました。
5/3(金)
漸く水田の畦塗りを開始しました。周辺の田んぼでは水が入り、代掻きも始まっ
ており、隣接する我が家の水田に漏水してくる恐れがあるので、急がなければな
りません。幸い、大きな石に当たることもなく、ノートラブルでした。ラジオを
聞きながらの作業は快適そのものです。
5/4(土)
今年は3、5haに水稲を作付けする予定ですが、畦塗り作業、無事終了。1年に僅か
2日だけの使用ですが、機械を洗浄し、グリースとオイルを注入し、来年に備えます。
機械に感謝!
昼食に納豆カレーうどんを試して見ましたが、想像以上に美味しく、
facebookで公開しました。皆様もお試しください。
5/5(日)
午前中は、トラクターにブロードキャスターを装着し肥料散布。早めに昼食を済ま
せ、花山鉄砲祭りへ向かいました。天候にも恵まれ、パレードも厳かに、且つ、
華麗に行われました。神事が有るため、行政からの助成が無くなり、寄付金で運営
されていると伺いました。政教分離は大切ですが、歴史と伝統ある祭りへの支出も
できないとなれば、地域コミュニティの崩壊につながりかねません。布教目的でない
行事については、柔軟な対応が必要です。夕方から、籾殻、退避散布。
籾殻は、昨秋の物、堆肥は、栗原市内の養鶏業者さんが、豚糞や、樹木などをブレンド
した完熟したもので、昨年から使用し、収量、食味とも良く、大助かりです。
地域内循環を進めるためにも今後も使用する予定です。
5/6(月)
堆肥を散布するマニアスプレッターがパンクし作業中断。推定30年以上使用しており、
タイヤのサイドが切れておりチューブを噛んだようです。
今まで良くぞ耐えてくれました。両サイドとも交換することにしました。
夕方、20年振りに、車で10分の、細倉マインパークに行きました。GWということもあり
入場料が半額となってました。鉱山の歴史から、砂金取り、ファンタジーゾーン、
酒の貯蔵も行っており、活用方法次第では、まだまだお客様を呼び込むことができそ
うです。売店で、「栗原の地名・民話」という本を発見し購入、改めて、栗原を学ぶ
良い機会となりました。
5/7(火)
築館ロータリークラブ例会
米山奨学生の、李勝男さんスピーチ。
宮城教育大学大学院で日本語の男言葉、女言葉を研究されているそうです。
日中の、架け橋になっていただきたい李さんです。
5/8(水)
春の築館互市
子供の頃は本当に楽しみなイベントでした。今では、出店者も減っていますが、
栗原南部商工会女性部、福祉団体なども参加され、賑わいを見せていました。
栗原のみならず、誰でも出店できる参加型の互市を目指すことも一案かもしれません。
夜はNPO法人あずまーれ
栗駒山麓ジオパーク構想の実現に向けて栗原市の担当者から説明して頂きました。
平成20年の岩手宮城内陸地震により発生した崩落地の活用について、検討委員会を設置。
200万人観光客の実現、安全安心の確保、見せ方・伝え方の工夫、などを議論。
「鎮魂と防災教育のジオパーク」災害列島を生き抜くための知恵になる。
誰でも、防災、減災が学べる栗原市を目指す。日本で最大級の荒砥沢地すべりは、
幅約900m、斜面長約1300m、面積約98ha、最大落差150m。防災とは、様々な災害から
私たちの命を守るもの。栗駒山麓ジオガイド養成講座も実施しており、防災教育目的と
して、修学旅行の場としても有効である。
公園としての整備はこれからであり、資源の有効活用をしなければなりません。
そのためにも、「点」では無く、「面」展開を考慮した構想が望まれます。
5/9(木)
くりはら倫理法人会倫理経営講演会
事業体験報告は、東京都小平市倫理法人会相談役、相羽正様。
テーマは「活力朝礼が社員を変えた」
新潟県新井市出身、50年前に16歳で東京に出て、25歳で独立。
2年前に娘婿に事業継承。11年前に東村山倫理法人会に入会し、富士高原研修所の
2泊3日の研修で、目から鱗が落ち、目が覚めた。会長になり、100社モーニングセミナー
を実施し、出席社数全国一に成り、67社から143社に会員増。更に、小平市に倫理法人会
を設立し、移籍。嘗て、会社での朝礼は週1回だけであったが、毎日実施し、
東京都の朝礼コンテストで優勝するまでになった。
地元の木材を使用した住宅を作り、地域、お客様に喜ばれる会社を目指している。
倫理経営講演会は、法人局普及事業部特別研究員、中国・四国方面副方面長、
山口秀雄様。テーマは「運命は自らまねく」
先ずは、大きい声で挨拶、隣の人と握手し、リラックスしましょう。
倫理は固く考える必要は無く、生活法則である。「倫」は人が屋根の下で和をして
いる様子である。運命は、変えることができるが、宿命は変えることができない。
宿命は、性別、出生地、生まれる順番等。原因の無い結果は無い。
成功のサイクル
やる→意欲→可能性の拡がりと希望→肯定の思想→成果の追求→自身
虚無のサイクル
やらない→自己嫌悪→不満の合理化→否定の思想→やれない→無力感、虚無感
明朗な心を持ち続ける、1分、1秒でも心を曇らせてはいけない。
苦難観を確立させる。
苦難の根本原因は自分にある。→反省
苦難は人をより善くし、より向上させる→気付き、ひらめき
苦難は繰り返す、喜んで受け止める→これが良い
やれば出来る
朝起き・即行・清掃
挨拶・笑顔・返事
物・金を活かす
身近な実践で構わない
基本の徹底こそが全てであると学びました。
今後の予定
5/11(土)
文京区倫理法人会モーニングセミナー
日本私立小学校中学校高等学校保護者会正副会長会
地域活性プロデユーサー育成塾(小樽市)
5/14(火)
築館ロータリークラブ例会
今週も、お読みいただきありがとうございました。
低温が続き稲の苗の成長も遅れ気味ですが、何とか回復して欲しいところです。
昔から、「苗半作」と言い、米の出来の半分は苗で決まります。米だけではあり
ませんが、植物全体に言えることでしょう。人間はどうでしょうか。
「栴檀は双葉より芳し」とも言いますが、人生に手遅れは有りません、全て、「今から」です。
もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆 http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook http://www.facebook.com/kawa.natto
■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………
弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。
☆詳細はこちら☆
───┬────
└─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html
■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
5月の2週目になりました。
皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
今年のGWは天気と暦が良かったこともあり東北地方へ行楽へ訪れた
方が前年に比べて10〜12%ほど多かったそうです。
弊社のGWはもんでん英慈の挨拶にありました通り田植えの準備でした。
今は農家の方が忙しい時期ですが、がんばりましょう!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。