【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第60号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2013/05/24 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 昨日、遂に、三浦雄一郎先生が

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3編集後記 ……………………………………… 5月24日

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………

今週もお読み頂きありがとうございます。昨日、遂に、三浦雄一郎先生がエベレスト
登頂を果たされました。言葉になりません。弊社の乾燥納豆も持参されましたので、
納豆も登頂したかどうかは、帰国されてから伺いたいと思います。人生、諦めること
なく、挑戦する気持ちを強く持てば、実現できることを、言葉だけで無く実践で、
証明されました。先生は、「だれかの為ではなく、自分が登りたいから目指すのだ」
とおっしゃってました。日本人のみなず、人類に夢と希望を与えて頂きました。
無事に下山されることを願っております。それでは今週も振り返ってまいります。

5/17
くりはら倫理法人会第412回モーニングセミナー
講師は、劇団ともえ座代表、石川陵山様。テーマは「心」
沖縄県石垣島出身。3歳から芸の道に進み、全国を行脚してきた。公演する場所
により、お客様の受けが違う。縁があり栗原で6年間、昼と夜、公演をする事になり、
今では、地元の小中学生にも、忘れかけている日本の温かい心を、お芝居、舞台を
通して学んでもらっている。更に、琉球伝統芸能、文字甚句など伝統芸能も若い世代
に実際に触れてもらい、後世に伝える事もおこなっている。
栗原を起点として活動されてる、ともえ座を詳しく知ることができ、地元栗原市民が
地元を知ることの大切さを学びました。
その後上京し、東京上野公園、国立科学博物館で開催されている、「グレートジャー
ニー、人類の旅」アフリカで人類が誕生し、全世界に広がって行く過程を自らの旅を
通して明らかにした、 武蔵野美術大学教授、関野吉晴教授の行動力驚くばかりです。
何度も命の危険に遭遇しながらも目的を達成された姿は、三浦雄一郎先生と重なります。
午後から、第18回全国納豆鑑評会表彰式、第59回全国納豆協同組合連合会通常総会。 (上野精養軒)
今回の総会により、鎌倉山納豆野呂食品の、野呂剛弘社長が新会長に選任され
私も理事となりました。業界の活性化の為、尽力いたします。笹沼会長、お疲れ様でした。

5/18(土)
金田小学校同級会(鳴子ホテル)
昭和50年3月卒業した47名中22名が参加。母校は、今年の3月末で廃校になり寂しい
限りですが、お互い、ニックネームで呼び合い40年前にタイムスリップし、思い出に花を
咲かせました。最後は、全員で校歌を斉唱しましたが、部屋に戻り、更に、盛り上がりま
したが、朝まで一睡もせずに通した強者もいたようです。

5/19(日)
金田環境改善センターで、第35回川口野草展。地元愛好家が野草を持ち寄り、展示され
てました。中には、トリカブトもあり驚きましたが、会員から、丁寧に説明を受け、まるで
自分の子供を育てるような気持ちで栽培されていること知りました。来年以降も是非、
開催していただきたたいイベントです。

5/20(月)
圃場見廻り
キャベツ、白菜、カボチャを定植して1週間程が経過しました。天候にも恵まれ、順調に
成長してます。これからは、適度な雨が必要であり、雑草対策を適切に行わなければ
なりません。今から、収穫が楽しみです。

5/21(火)
一迫あやめ祭り実行委員会
一迫観光協会主催行事であり、私が議長を務めました。ゆり園とのタイアップ、集客増
に向け、議論いたしました。市外からおいでいただくためには、PRも勿論必要ですが、
地元栗原市民が何度も足を運びたくなるような施設にすることがまず必要です。その後、
栗原文化会館で開催されている、第76回河北美術展栗原展。丁度、入り口で入選された
地元の皆様、そして菊池先生にお会いし、お祝いを伝えることができ幸いでした。日本画、
洋画共に多数の栗原市民が入選されており、「文化の街、栗原」に生まれ、暮らしている
ことに誇りを持ちます。その後、築館ロータリークラブ例会。浅野会員より、出席扱い、
メイクアップなどについて具体的事例を元にお話をいただきました。目指せ皆勤!

5/22(水)
一般社団法人日本食農連携機構6次産業化研究会
講師は明治大学専門職大学院教、上原征彦教授。テーマは、「最近の消費動向を踏まえた
農産物マーケテイングについて、顧客接点の変化と新しいブランド戦略」
サービスが「物」化している。「食」から「農」を見直すべきである。ビジネス構造の変化が
進んでいる。農業を、消費と如何に繋ぐか。

1.「売り場」の概念
ネット通販の拡大
物と情報が分離している 。ネットは、品揃えは無限であり、アクセスが自由であり、
変化を持たせることが出来る。但し、現物を見れない。
顧客接点からみると、今の小売が生き延びるととは限らない
客を集めるビジネスから客に近づくビジネスへ
通販の動き
価格、品質の双方を追求する客層 が増えており、過剰品質は要らない
NB(ナルショナルブランド)⇒PB(プライベートブランド)⇒RB(地域ブランド)
固定客は購買理由を価格に帰属させる確率は小さい
価格+αが必要
農業は、顧客に常に提案しなければならない
ビジネス機会を多く持つこと
顧客満足よりも、顧客期待を持たせる方が大切
ブランド化とは?

1, 前に買ったからこれからも買いたい
2,買ったことはないが買ってみたい

1番手と思わせることが必要
農業をコアにして他で利益を上げる事も必要
顧客志向型農業へ⇒自律したビジネスへの転換
どこと組むのか
価格決定権を如何に持つか?
ブランドを変えることなく品質を向上させる
自信が無くなったら辞めるべき

第二テーマ
「農業経営の担いてと農地制度について」
「新規就農-経営継承について」
講師は、農林水産省、奥原正明経営局長
耕作放棄地を減らし、農地を如何に担い手に集積させるかについて、お話を伺いました。

5/23(木)
千代田区倫理法人会モーニングセミナー
講師は、江東区倫理法人会会長、平澤 清様。テーマは、「菓子屋と倫理」
新潟県小千谷市出身、58歳。高校卒業後東京のケーキ屋に就職するが、10代の時、
二度、実家に逃げ帰るが、実家も会社も迎えてくれた、結局20年お世話になった。
人生の基礎を作れと、先輩によく言われた。独立して20年。求めることも少ないので、
苦労も余りなかったが、ピアノのケーキを100個頼まれ、徹夜で作ったら、算盤のケーキ
を頼まれた。 次から次へと色々頼まれるようになり、紹介も増えた。幸せ販売業、思いで
販売業がケーキ屋である。最近、小学生、中学生の職場見学、修学旅行が増えており、
児童、生徒から手紙を頂くだけでも嬉しい。ケーキは流行があるが、いいものは残っており、
女性が職場の中では増えている。ある時、二年目の社員に、「朝礼が楽しくないですよ」
と言われ、参加型の朝礼に変え、マンネリにならないように工夫している。商売も夫婦が
基本。嘗ては、妻が、[ハイ]、と言っていたが、今は、自分が、[ハイ]、と言っている。
自分の思いが強い商品ほど売れなかった。お客様、妻の言う通り行ったら売れた。結果的
に妻の言う通りに成った。実は、自己満足だけでやっていた。妻の良い点を数えたら27個
発見したが、すると、取引先、従業員も良い点、美点が見えてきた。先輩の言葉、「今日は、
誰に喜んでもらおうか?」が忘れられない。仕事を通してお客様も自分も、従業員もお取引
先も、笑顔になるようにと、話されたことが印象的でした。
午後から、一般社団法人日本食農連携機構平成25年度第一回通常理事会
前年度決算、新年度予算などについて協議。活動範囲が年々広がっており、
今年は、東北支部を立ち上げる予定です。皆様、ご協力、よろしくお願いいたします。
仙台に移動し、仙台宮城香港協会総会、懇親会。

今後の予定

5/24(金)
宮城県物産振興協会総会
一迫花山商工会総会

5/25(土)
NPO法人ステップアップ総会
古川学園進学コース50k強歩

5/27(月)
栗原法人会総会

5/29(水)
中小企業家同友会栗原支部例会

今週もお読み頂きありがとうございます。最近、就寝前に、細倉マインパークで購入した、菅原勇喜著、「栗原の地名と民話」を読んでいます。不思議と熟睡出来、早く目が覚めます。民話は心が落ち着くからでしょうか。皆様もお試しください。来週も、よろしくお願いいたします。有難うございました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
└─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

5月24日、5月も残す所あと1週間となりました。
没頭のもんでん英慈よりの挨拶にあります、三浦雄一郎先生ですが
昨日の日本時間の午後10時15分頃に標高8000メートル付近
にあるキャンプに無事、到着したそうです。そこから24、25日を
掛けて標高5300メートルのベースキャンプへ戻る予定だそうです。

エベレストは登頂より下山の方が事故が多いと言われていますので
無事に日本まで帰国されるのを願っています。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。