【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第74号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2013/08/30 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… この度、私が一般社団法人

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内

 4編集後記 ………………………………… 今週は自然災害多い週

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………

今週も、お読み頂きありがとうございます。
この度、私が一般社団法人日本食農連携機構東北支部支部長として
「一般社団法人日本食農連携機構東北支部」を設立致しますのでご案内申し上げます。
一般社団法人日本食農連携機構は、日本の食と農を結びつけるため、日本全国の農業
経営者のほか、食品メーカー・流通関係業者など、食農連携の実践と普及に関心のある
法人および個人を会員としてH21年に設立しました。
会員に向け、最先端の農業経営の現場、消費者ニーズ、経済,農政等の情報提供を行う
とともに、食と農の連携の場として活動を行っています。
また、来月10月2日(水) 15:00〜より
一般社団法人日本食農連携機構東北支部の設立記念式典を開催いたします。
当日は、当機構の活動状況や東北支部での活動計画等についてご説明の後、
東北農政局長佐々木康雄氏に記念講演をいただきます。詳しくはこちらよりご覧ください。

一般社団法人日本食農連携機構東北支部に関するお問い合わせは下記の方へお願いいたします。

一般社団法人日本食農連携機構
tel 03-3504-0221 fax03-3504-0231

8/30(金)
くりはら倫理法人会第425回モーニングセミナー。
講師は、栗原市長、佐藤勇様。テーマは、「7つの成長戦略」。
昨夜9時に就寝し、今朝、3時30分に起床し、参りました。
兵庫県で生まれ、縁があり、栗原に来て50年。
育てていただいた栗原の皆様に、ご恩返しをすることが、自分の使命である。

「新たな7つの成長戦略」
1,観光客数を77万人から200万人まで増やします
2,企業の誘致を進め、自動車関連産業など4社の誘致、1千人の雇用を実現します。
3,「子育ては栗原で」をスローガンに若者の人口を1千人増やします。
4,幼稚園の3年保育の実現と、保育所入所の待機児童をゼロにします。
5,「学府くりはら」を目指して、小・中学校の学力をレベルアップします。
6,高齢者の施設入所待機者300人を半分にします。
7,市立病院の医師を増やし、充実させます。
単なるお題目ではなく、必ず実現させる具体的な方法と、熱意が伝わりました。
行政任せにするのではなく、市民と共に汗をかき、住み良い栗原実現のために、頑張りましょう!

午前中、東北工業大学佐藤飛鳥ゼミを訪問し、商品について、
先生、学生の意見をいただくこととなりました。

午後は、お世話になっている陸前高砂駅前、JA仙台直売所「たなばたけ」で
弊社の新商品、「仙台小粒」「仙台大粒」について、日本農業新聞の取材を受けました。


その後、仙台のJAビルで、第一回農業ゼミ。
農業経営診断士、本田茂氏が中心となり進行し、私も、新商品について参加者の皆様から、
ご意見をいただきました。学生、消費者と、お世辞抜きでの議論ができたことは、
大きな収穫で、今後、商品に反映させます。

8/31(土)
がんばっぺ白石・刈田恒例野外懇親会。
400名の方々が参加する、大きなイベントにご案内頂き、自民党白石支部、蔵王町支部、
七ヶ宿支部、安藤としたけ後援会の皆様と、親しくお話させていただきました。
大変お世話になりました。


9/1(日)
金田地区内、8行政区が参加し、第66回栗原市民体育大会。
今春廃校になった金田小学校校庭を使用する、年に一度の大会です。
朝方に、少し強い雨が降りましたが、程よい湿り気となり、絶好のコンディションとなりました。
私も、競技に参加し、縄跳びを行いました。
嶋躰行政区は4位でしたが、怪我人もなく、昼からの慰労会は、言うまでもなく大盛会。
競技の問題点も指摘し、次年度に生かされることとなります。来年こそは優勝です。


9/2(月)
地元まわり

9/3(火)
地元まわり

9/4(水)
一般社団法人日本食農連携機構東北支部発起人会

9/5(木)
北海道・東北農業法人WEEK2013inふくしま
いわき市「スパリゾートハワイアンズ」を会場に、130名余りが参加されました。
基調講演は、元第29代航空幕僚長 田母神俊雄 氏。
演題は、「国家戦略における日本の食料のあり方」
福島県郡山市田村町出身。国際政治は、富や資源の分捕り合戦である。
如何に相手に、自分の都合の良い条約を飲ませるかである。
日米安保は抑止力の為、安定の為である。
年次改革要望書で、日本は、アメリカの要望をひたすら受け入れている。
改革とは聞こえは良いが、実は、日本のぶち壊しではないか?
日本の資産は3000兆円、借金1000兆円あっても、日本は潰れない。
軍事力のバランスがとれていないと、外交交渉にならない。
情報戦争に負けない態勢を強化しなければならない。
16万人の留学生の半分以上は中国人である。軍事力の強い方が、戦争に巻き込まれない。
歴史は、勝者が作る。東京裁判は、事後法によって行われた裁判であり、アメリカの復讐劇である。
日本の主張をしっかりすべきである。
核武装国が、国際政治を動かしている。国家の自立は、自衛隊の自立である。
武器の国産化が必要。TPPに入る必要はない。アメリカが得するだけである。
綺麗事では済まされない、国際交渉、防衛の現場を、分かりやすく、適切な表現でお話いただきました。


実践事例報告は、有限会社とまとランドいわき 専務取締役 元木 寛 様
テーマは、「有限会社とまとランドいわきの復興への取り組みについて」
加工品を作ることにより、廃棄するトマトは0,1%以下となった。
販路も、市場出荷中心から、多様化へ改善。
放射性物質の全ほ場検査を実施し、取引先から信頼を得ることができた。
情報発信の重要性を認識。フラガールと、PR活動にも参加。風評を超える魅力・価値の創造と
今まで以上に安全で美味しい野菜の生産技術と体制の確立を目指す。
明日の現地視察が楽しみです。

今後の予定
9/7(土)
築館ロータリークラブ主催  一迫商業高校模擬面接
9/10(火)
築館ロータリークラブ例会
仙台SMIクラブ例会

今週も、お読み頂きありがとうございました。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━‥‥‥………


商品パッケ−ジ変更のお知らせ
この度、よりわかりやすいパッケージにするため、
「国産中粒三つ折り90g」(4969806795502)のデザインを変更すること
となりましたのでお知らせいたします。

変更日 平成25年9月8日出荷分より
正面の変更点

  1. 国産大豆使用のキャンペ-ンキャラクタ−を削除し、グラム数を挿入 ※1
  2. 正面右側の一括表示を背面に移動し、紙の説明を挿入 ※2
  3. 正面下の住所、電話番号などを背面の一括表示に移動 ※3
  4. 正面下の「遺伝子組み換え大豆は使用しておりません」 ↓※4
    「タレ、からしは付いておりません」に変更
  5. 正面左のJANコ−ドを背面に移動(コ−ドの変更はありません)※5

新デザイン正面              


従来品正面

背面の変更点

  1. 村松博士についての説明を挿入

内側の変更

  1. 姉妹品5品を挿入
  2. 100gあたりのエネルギー表示を挿入

お問い合わせは
TEL 0228-54-2536 FAX 0228-54-2268
Email kawa710@rose.ocn.ne.jp


宮城県は全国有数の大豆の産地であり、品質も良く、納豆に適した大豆が豊富にあります。
今回、仙台平野で育まれた大粒大豆「ミヤギシロメ」を使用した 「仙台大粒」と、小粒大豆「すずほのか」
を使用した、「仙台小粒」を発売いたします。
どちらも、納豆本来の香りがし、糸引も良く、どなた様にも美味しく召し上がれる 納豆ですので、
よろしくお願いいたします。 お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

9月に入りました。
今週は自然災害多い週でした。
9月の初めから台風の接近、西日本の方での豪雨洪水、関東の竜巻
広範囲の地震と日本の気候が変わったようにも思える頻発具合です。
東北の方は特に問題がなかったのですが、西日本の方では冠水する場所や
関東での竜巻の被害に遭わられた方、被災された皆様に心から
お見舞い申しあげます。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。