┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃ ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第79号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃ 2013/10/04 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。
感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1門傳英慈から ………………………… 今週は大きなイベントが
2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等
3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内
4編集後記 ………………………………… 10月に入りました。
■□ もんでん英慈から ━━━━━‥‥‥……………………………………
今週も、お読みいただきありがとうございます。
今週は大きなイベントが二つありました。
盛和塾仙台 市民フォーラム、稲盛和夫塾長講話、
そして、一般社団法人日本食農連携機構東北支部設立です。
共に、時代の要請に応えて設立され、実績を上げ、更に、期待されている組織です。
皆様のご支援、ご協力、よろしくお願いいたします。
※一般社団法人日本食農連携機構東北支部設立式典の様子をNHK様に
取材していただきましたのでこちらからご覧ください。
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20131002/4816081.html
それでは、今週も振り返って参りましょう。
9/27(金)
くりはら倫理法人会第429回モーニングセミナー。
講師は能面師、菅原夢玄様。テーマは「能面の魅力」
1949年、栗原市生まれ。
能楽は、室町時代、三代将軍、足利義満が、観阿弥、世阿弥の勧進能を見学し、
大変気に入り、お抱えとした。主役だけが、能面を着け、般若は女性である。
能面は、目を隠すと怒り、口を隠すと悲しみの表情となる。
般若の角は人間の角であり、婚礼の時の角隠しは、その角である。
女性は、旦那次第で、角が出たり、出なかったりする。狂言と、能を総称して能楽と言う。
能面を着けると、視界が非常に狭くなり、能舞台は、三間四方と決まっており、
その中で踊り、「摺り足の美学」と言われる。
岩倉具視が欧米を視察し、伝統芸能の大切さを痛感し、廃れていた能を、保護した。
能面は内面を引き出すものであり、長い曲では2時間もあり、一つの面で、踊るので、
中間表情面になる。面の動きで表情を表し、所作で千変万化させる。
材料は、細かい細工が可能な、木曽檜を使用している。
霊力をつけるために、目と歯に金具が入っている。漆は、防虫、防湿効果がある。
気仙沼市等、宮城県内各地で能面教室も主催され、大変お忙しいとのことでした。
栗原の誇る貴重な文化に触れた朝でした。
日中、近所で不幸がありお悔やみに行きましたが、喪主のご主人は、今回、奥様に先立たれ、
東日本大震災ではご子息を亡くされ、独り住まいとなってしまいました。
85歳を過ぎて、足腰が弱っており、杖をついての生活は、想像に余りあるものがあります。
私も他人事ではありません。
9/28(土)、 9/29(日)、9/30(月)
午前中は籾摺り、その後は稲刈り。トラブルもなく、順調に作業が出来たのも、
事前の機械の調整、圃場の管理が良かったからです。作業を急ぐ気持ちはありますが、安全第一を心掛けました。
10/1(火)
盛和塾仙台主催、市民フォーラム、稲盛和夫塾長講話。
テーマは「人は何のために生きるのか」
人生の極意は、「良きことを思い、良き行いをすること。
しかし、結果は何時現れるかわからない。幸運に出会っても、常に試されているので
幸せとは限らない。謙虚さを忘れ、堕落した人間になるかもしれない。
一方、困難が訪れても、強い意思と努力で乗り越えれば、それは、困難ではない。
2時間があっという間に過ぎ、至福のひと時でした。
詳しくは、次週、お伝えいたします。
10/2(水)
ご来賓に、東北農政局長 佐々木康雄様、宮城県副知事 若生正博様をお迎えし、
一般社団法人日本食農連携機構東北支部設立記念式典。
増田理事長に続き、支部長として「東日本大震災後の、東北の農林水産業活性化の一助
として支部を設立いたしました」と挨拶いたしました。
記念講演は、「攻めの農林水産業について」東北農政局長、佐々木康雄様。
局長に就任して4ヶ月、東北の復旧、復興は、実感として、原発の影響を受けたところを初め、
場所により、時間が掛かるところもある。
農林水産省だけでなく、関係他省庁と連携して、「農林水産業・地域の活力創造本部」を組織。
本部長は、安部内閣総理大臣。
1、需要のフロンティアの拡大
日本の食の海外展開「F・B・I」戦略
made from Japan
made by Japan
made in Japan
国別、品目別に行うが、各県ばらばらに行うのではなく、連携して行う必要がある。
ジェトロのアンケートに依ると、「食」の人気が一番高いのは日本食である。
2、生産から消費までのバリュチェーンの構築
6次産業化の推進
医食農連携など多様な業種との連携強化
「強み」のある農林水産物づくり
新品種・新技術の開発・保護・普及
再生可能エネルギーの活用
3、生産現場(担い手、農地等)の強化
生産現場を強化するため、農地の、中間的な受け皿(県農地中間管理機構)の整備、活用。
関係者のコンセンサスを如何に得るか?荒れている農地だけでなく、
荒廃の可能性のある農地も対象にする。
遠くは京都、熊本から、食と農に関わる多くの皆様にご参集いただき、
無事に発足することができました。
感謝申し上げます。
10/3(木)
午前中は地元まわり
午後は稲刈り
夜は、籾摺り
今後の予定
10/6(日)
築館ロータリークラブローターアクト、築館インター付近一斉清掃
10/8(火)
築館ロータリークラブ例会
10/9水)
日本食農連携機構研究会
10/10(木)
日本食農連携機構理事会
宮城県知事選挙公示
今週もお読みいただき有難うございます。
今年の稲の作況指数は宮城県北では104の豊作と発表されていますが、
実態は、80〜85位です。平年よりも1俵は収量が落ちています。不思議でなりません。
仙台、大崎でも、知る範囲では同様です。今後、修正されるかもしれませんが、
価格に大きな影響があるだけに、再調査をお願いしたいほどです。
くず米が少なく、食味は良いのですが、農家にとっては頭の痛いところです。
それでは、来週もよろしくお願いいたします。
来月の10月10日に、宮城県知事選挙が公示されます。村井知事と新人の二人が
立候補する見込みです。
どうか、宮城県に命を捧げる覚悟で、復旧、復興に取り組んでいる、村井知事の
政治活動に、ご理解を、お願いいたします。
今週も、お読みいただきありがとうございます。
■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………
弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。
☆詳細はこちら☆
───┬────
└─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html
■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━‥‥‥………
宮城県は全国有数の大豆の産地であり、品質も良く、納豆に適した大豆が豊富にあります。
今回、仙台平野で育まれた大粒大豆「ミヤギシロメ」を使用した
「仙台大粒」と、小粒大豆「すずほのか」
を使用した、「仙台小粒」を発売いたします。
どちらも、納豆本来の香りがし、糸引も良く、どなた様にも美味しく召し上がれる
納豆ですので、
よろしくお願いいたします。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。
この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。
もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆 http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook http://www.facebook.com/kawa.natto
■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
10月に入りました。最近は朝から急激に冷え込む日が多くなりました。
秋というよりは冬の寒さを感じます。
秋といえば紅葉ですが、弊社の地元の栗原山はもう葉が色づき初め、
紅葉狩りを楽しめるような色に染まっています。
この機会に紅葉狩りに栗原にいらしてみてください。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。