┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃ ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第81号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃ 2013/10/18 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。
感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1門傳英慈から ………………………… 台風26号は、伊豆大島をはじめ
2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等
3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内
4編集後記 ………………………………… 10月の3週目です。
■□ もんでん英慈から ━━━━━‥‥‥……………………………………
今週も、お読みいただきありがとうございます。
台風26号は、伊豆大島をはじめ、余りにも大きな被害を残し、駆け抜けて行きました。
弊社では、強い風雨が予想される時は、車両を屋内に入れ、サッシの鍵を確認し、
水門のゲートを上げる等の対策を行いますが、土地を丸ごと持って行かれる事態まで
は想定してません。地盤も安定しており、大きな川が近くになく、平坦地であるからです。
しかし、本当にそれで良いのか、他のリスクは無いか、検討中です。
如何なる場合も100%の安全は有りません。
行政の情報を参考にしつつ、自らの命は自ら守ることを第一とします。
それでは、今週も振り返ってまいります。
10/11(金)
くりはら倫理法人会第431回モーニングセミナー
講師は、栗原市役所 産業経済部 田園観光課 観光企画係長 大関友好 様 。
テーマは、「栗原を観せる栗駒山麓ジオパーク構想の取り組みについて」
無い物ねだりではなく、あるもの捜しをしよう
観光ーその国、土地の光を観る事
大型バスでの団体旅行から小グループでの個人旅行へと変化してきている
栗原市は、82500→74000へ人口減少
栗駒山、伊豆沼が観光の柱であるが、平成20年の、岩手宮城内陸地震で大きな被害があり、
平成23年の東日本大震災では震度7を記録した。
栗原の特徴
長屋門ーカフェや、展示会場として活用されている
餅文化ーえび餅
互市 旧細倉鉱山等多数の観光資源がある
鎮魂と防災教育のジオパークを目指す
地域作りは人作り
「あれも観光、これも観光」
観光をもっと身近に…
栗原は、余りにも恵まれており、市民がその価値に気が付いていないかもしれません。
先ずは、栗原の良さを私も発信して行きます。
10/12(土)
白菜、キャベツ等の圃場確認
病害虫などの被害がないか、確認いたしました。
稲刈りに追われ、ついつい疎かになりがちですが、確実にチェック。
順調そのもので、収穫が楽しみです。
その後は、地元まわり。
10/13(日)
朝に、消防団員として、消防車点検、地区内巡回。
その後、一迫新米まつり
一迫地区内の米生産者などが出展し、盛大に開催されました。
無料試食コーナーは、長蛇の列となりましたが、一迫商業高校の生徒さんや、
婦人会の皆様の手際良い作業で、スムーズに提供することができました。
弊社も、新米をはじめ、納豆、カボチャなどを販売いたしました。ご来場、ありがとうございました!
午後からは稲刈り。
10/14(月)
終日、稲刈り
10/15(火)
午前中は、籾摺り。
昼は、築館ロータリークラブ例会。職業奉仕委員会としてスピーチいたしました。
一迫商業高校の模擬面接や、ローターアクトを通じて、弊社の社員が、成長する様子を、
報告致しました。話すことは、自らの学びにもなり、有難い機会でした。
午後からは、残った二枚の田圃の稲刈りを行いました。
稲が十分に乾いておらず、また、直前に、弱い雨が降りましたので、コンバインのスピードを
普段より控えめにして、藁や、籾が詰まらないように作業しました。
事故無く、稲刈りが終了したことに感謝し、台風が襲来する前に終わり、胸を撫で下ろしました。
10/16(水)
台風26号のため、午前中は、会社で情報収集。
午後は地元周り。
10/17(木)
くりはら倫理法人会幹部研修
担当は、朝倉幹雄スーパーバイザー。
テーマは、「なぜ普及か」-普及こそ最高の実践-
幹部研修は、倫理の確固たるものを学び、伝えるために必要なもの。
日本にとって倫理法人会は必要なもの。人間には、耐えることは必要なものであり、楽な方、
楽な方に走ってしまう昨今は、如何なものか。
10万社になれば、日本が変わる。倫理を学び実践することが大切。
自分の為に学ぶのであれば、意味はない。他人の為、より良い社会の為の学びでなければならない。
人を責める前に、自らの衝動的な言動を制御できるよう、普段から弁えておく。
自分の生活レベルを変えれば、会社のレベルも変えることができる。
率先垂範し、心を込めて小さなことに磨きをかける。
自分は、親から生まれ、親から見て、恥ずかしくない生き方をするしかない。
倫理は、「わがまま」を取る実践である。大きな問題が起きても、それは不運ではなく、
しっかりと対策を講じれば良い。
「受けて起つ」が人倫の本義。「ハイ」と受け取るのが陰(いん)の構え。命いっぱいに生きて働く。
働きの目標を決め、軌道に乗った時、職業と成る。
己を尊び人に及ぼす。「世の中のため」と思って働く会社は存続する。
倫理の基本しっかりと教えていただきました。有難い講話の時は、自然と背筋を伸びるものです。
今後の主な予定
10/18(金)
中小企業大学校仙台校 経営トップセミナー
10/19(土)
在京一迫会総会(東京)
10/20(日)
古川学園文化祭
嶋躰地区防災訓練
10/22(火)
築館ロータリークラブ例会
10/24(木)
アグロイノベーション2013(東京ビックサイト)
世界農業ドリームプランファイナル
10月27日(日)に三浦雄一郎氏の特別講演会が開催されますので皆様どうぞ振るってご参加ください。
【三浦雄一郎氏 特別講演会のお知らせ】
■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………
弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。
☆詳細はこちら☆
───┬────
└─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html
■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━‥‥‥………
宮城県は全国有数の大豆の産地であり、品質も良く、納豆に適した大豆が豊富にあります。
今回、仙台平野で育まれた大粒大豆「ミヤギシロメ」を使用した
「仙台大粒」と、小粒大豆「すずほのか」
を使用した、「仙台小粒」を発売いたします。
どちらも、納豆本来の香りがし、糸引も良く、どなた様にも美味しく召し上がれる
納豆ですので、
よろしくお願いいたします。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。
この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。
もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆 http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook http://www.facebook.com/kawa.natto
■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
10月の3週目です。
今週は10年に1度の台風と報道されていた台風26号が日本列島を通過
しましたが皆様被害はありませんでしたか?
関東を中心に大きな被害をもたらした台風26号ですが、現在日本の南に
台風27号が発生し、26号と同じ軌道を描くおそれがあり、その場合来週
水曜日あたりに通過するとの情報があります。
今年は台風が多い年になると思いますが被害を抑える対策をしましょう。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。