【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第89号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2013/12/13配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 10月2日にスタートした

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内

 4編集後記 ……………………………… 12月13日、2週目です。

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………………………

今週も、お読みいただきありがとうございます。
10月2日にスタートした日本食農連携機構東北支部ですが、お陰様で、会員も30社を超え、順調に推移してます。
来年1月20日にゼミを開催いたします。 第一回ゼミは白田典子氏に登場していただきます。
農産 物や農産加工品の商品作りにご興味のある方、
会員以外でも参加できますので、よろしくお願いいたします。3月、5月と3回シリ−ズで行う予定です。
一緒に お客様に喜ばれる商品を作り上げていきましょう! 皆様の参加をお待ちいたしております。

【日本食農連携機構東北支部 ゼミ第1回開催のお知らせ】
「㈲良品工房白田典子氏による商品開発」

☆日本全国のご当地商品を「売れる商品」に変化させる過程を体験できます!
☆白田典子氏を囲んで、グループワーク形式で発表者の商品をさらに
ブラッシュアップしていきます。
☆自社の新商品を開発したい!既存の商品をブラッシュアップしたい!
多くの1次・2次の事業者の方にお勧めなゼミです!


詳しくはクリックしてください。

【日本食農連携機構東北支部今後のセミナー予定について】


詳しくはクリックしてください。



12/6(金)
くりはら倫理法人会第438回モーニングセミナー。
講師は、宮城県倫理法人会 副会長 萱場靖夫様。テーマは「出会い、そして実践」
先輩に勧められ入会。「職場の教養」を使用した朝礼を実践。
仙南、古川とグループ会社があるが、会社の個性を尊重する事をこころがけている。
くりはら倫理法人会は、栗原市の人口を考えると、拡充に務められている。宮城県倫理法人会の
伊藤会長は、「常在戦場」を掲げている。
会場や、曜日、会の雰囲気により、会員が増減することがあるが、目指す勉強は同じである。
実践すると同じ結果が出る。


12/7(土)
川口納豆、ちびっ子ランド合同忘年会
今年一年、必死に働いていただいた仲間の労を笑い声で労いました。来年も楽しく働きます!


12/8(日)
地元回り

12/9(月)
地元回り

12/10(火)
栗原地域事務所管内 第2回「学ぶ土台づくり」圏域別ワークショップ
「基本的生活習慣の確立」講師は、宮城教育大学 准教授 越中 康治 様
何故、生活のリズムが必要なのか?
人は、昼行性の動物 で、体内時計は25時間サイクル
朝の光を認識し、24時間に調整している。だから、早起きが必要。
睡眠のリズムが乱れると、イライラしたり、攻撃的になったりする。
基本的生活習慣の確立のポイントは?
愛着=絆、である
守ってもらえるということに対する信頼感
愛着を基盤に確立されるのが基本的生活習慣
自主・自立!  だが…

子供の自主性を引き出すために
「五つの教え方」
1,注入
2,放任
3,操作
4,援助
5,指導
間接的な(一見屈折した面倒な)働きかけをして、子供の自主的な立ち上がりを期待する

保護者の自主性を尊重する
今日の保護者のみなさんの頑張り
基本的生活習慣で“育てたい力"とは?

早寝、早起き     聞き方、話し方      挨拶の仕方
食事のマナー      服装、身だしなみ    時間を守る     整理整頓

子供以前に、自分の生活習慣を早寝早起きにしなければなりません。

宮城県納豆組合役員会
今年一年を振り返りましたが、今までお世話になった他県の組合員4社が、事業を停止されたことが報告されました。
今後、益々競争は激化すると思われますが、価格以外の価値を創出することを更に追求しなければなりません。

12/11(水)
和顔施な人生を楽しむ会、大望年会
正月2日の合宿からスタートし、28年振りにスキーをし、3級、2級とクリアし、三浦雄一郎先生に納豆を
送ることもできました。来年はインストラクターかな?

12/12(木)
日本食農連携機構6次産業化研究会


「農匠ナビプロジェクトの概要と稲作経営合理化への取り組み」
滋賀県、福原ファームの取り組み
100haを越えると、従業員も増え、人材育成が重要になってくる。
熟練者と初心者では、約2倍の作業能率の違いがあり、生産性の向上と大規模化を両立させる
農業経営の実現を目指している。
大切なのはデーターの蓄積し、分析、従業員で共有する事が何より大切である。

「匠の技継承・人材育成手法の開発」に取り組として
日本食農連携機構 佛田利弘 研究開発部長からも、多方面から撮影された田植えと稲刈りのビデオの
説明を受けました。撮影の角度やポイントも工夫され、更に見やすくなれば、農作業の安全、技術の伝承
に役立つでしょう。

続いて「コメビジネスの現状と課題」と題して、
千田みずほ株式会社  代表取締役社長 千田 法久 様
米穀事業と、米飯事業を展開。米飯事業では「和」を中心とした商品を発売している。
会社のキャッチコピーは「いつもお米に一生懸命」
1998年に有機米を輸入したが、売れなかった。
しかし、味噌メーカーが、有機味噌を作るために、使用し、輸出のヒット商品となった。
国産米も。コストが下がれば、拡大の余地は大きい。
コメの用途は、家庭用、外食中食用、酒造用、米菓味噌、もち、加工用、輸出用、コメ粉飼料用、篩下など、
多岐に亘る。コメ粉は、小麦の代替えではなく、新規商品の観点で開発した方が良いのでは?
国内消費は緩やかに減少する、特に、家庭用は大幅に減少し、中食・外食・加工米飯は増加するであろう。
コメが値上がりすると、業務用は、盛り付けを減らしたり、雑穀を混ぜたり、ご飯メニューを減らしたり、
サイズを小さくしたりし、需要が落ちる。安定価格で安定供給が大切である。
米の入手経路として大きいのは、家族・知人などから無償で入手することで、20%強有り、家庭用精米機の
販売も好調である。また、インターネットも増えている。
ドラッグストアー、デイスカウントストアーは伸びていない。
加工用米の仕入れ担当者は、産地への思い入れが強く、大切にしたい。
生産調整廃止の方向であるが、顔が見える、履歴がはっきりし、安定供給、安定価格が求められる。

コメ卸業界の論客である千田社長から、今後の先行きを占うお話を伺いました。
お客様あっての生産、生産あっての消費です。主食であるコメが乱高下しない様にしなければなりません。

今後の予定
12/14(土)
仙台盛和塾例会
12/18(水)
宮城県農業法人協会セミナー

今週もお読みいただきありがとうございました。
先日、会社の忘年会を行いましたが、翌日、何故か夢の中で、車を運転し帰宅する途中、
警察の検問で検挙される寸前で目が覚めました。忘年会シーズン真っ盛りですが、
皆様くれぐれも、「飲んだら乗るな、乗るなら飲むなら」で乗り越えましょう。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto


■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

12月13日、2週目です。
今週から寒波が訪れ、山沿いは雪が降り路面は凍結しやすくなりました。
この時期の車の運転はもちろんですが、忘年会などお酒を飲んだ後の移動の際に
凍結した路面で滑って転ばぬようご注意ください。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。