┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃ ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第91号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃ 2013/12/27配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。
感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1門傳英慈から ………………………… 今年最後のメルマガとなりました。
2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等
3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内
4編集後記 ……………………………… 12月最後の金曜日であり、
■□ もんでん英慈から ━━━━━‥‥‥……………………………………………………
今週も、お読みいただき有難うございます。
今年最後のメルマガとなりました。皆様のお支えに、感謝申し上げます。
昨日、安部総理が靖国神社に参拝されました。
人間として、日本国民として、指導者たる内閣総理大臣として、我が国のために、貴い命を犠牲にされた方々
に、哀悼の誠を捧げ、平和と発展を誓うことにことに疑問の余地はありません。
指導者、経営者は、常に厳しい判断の連続であり、万人受けする判断は、残念ながら出来ません。
平和は、「平和」と叫んで実現するものではありません。
国と国とのパワーバランスにより、成り立っているのが現実です。
食料、エネルギー、防衛を自国で賄ってこそ独立国です。自由な経済活動をするためにも、強く、
尊敬される「日本国」を、創らなければなりません。
理不尽な土下座外交から脱却し、毅然とした態度を内外に示すことが真の国益につながります。
それでは今週を振り返って参りましょう。
12/20(金)
第440回くりはら倫理法人会モーニングセミナー
講師は、くりはらツーリズムネットワーク 事務局デイレクター 大場 寿樹 様
テーマは「観光・ツーリズムのチカラ」
小野寺 敬 会長、設立4年目、会員は91名。
薪割り体験、豆腐作り、がんづき作り等、平成24年度は、86回のプログラムを実施。
くりはら博覧会 「らいん」
あがらいん、たべらいん、等、仲良くなれる魔法の言葉「らいん」
長屋門の修復、箕を使った選別、杉皮を使い大和葺き、土壁塗り、正藍冷染の学び、若柳地織の販売。
「食」に対する憧れ
「ワザ」に対する憧れ
「農」に対する憧れ
生き方、暮らし方も考察。
・手間と時間がかかる
この栗原で生きるために、地域のアイデンテイテイの確立。
私は、昭和37年生まれですが、その当時の生活を思い出しました。
私も参加したい行事が目白押しですので、ワクワクしてきます。
夜は、築館ロータリークラブ年忘れ家族会
会員家族、ローターアクトの皆さんと、ビンゴゲームなどで楽しみました。
私は何故か、ビンゴは運がありません。
擦りもしませんんでしたが、アクトがしっかり商品をゲットしてくれました。
来年も社会奉仕に努めます。
12/21(土)
日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会 青少年健全育成委員会(大阪 ガーデンパレス)
第一部 「公私間、格差の是正について」
日本私立中学高等学校連合会 事務局長 福島 康志 氏
私学振興大会が、関係者の努力と熱意で、成功に終わった。
来年も12月にあるので、頑張りましょう。私立小学校中学校高等学校で1.8兆円の費用が掛かっている。
教育再生は、即効性は無いので、長期的視点で行わなければならない。
日本の大学進学率は51%、韓国は71%、中国17%、アメリカ74%、ドイツ36%、フランス45%、イギリス41%。
日本の高校生、大学生の学力を保証する手立ては?方策は?必要性は?
私学助成の仕組みと現状
私学振興助成法が根拠法となっている
経常経費の2分の1を助成することが、法律に明記されている。
次年度は、過去最高の予算が措置される見通しとなっているが、与党の理解と、これまでの運動の賜物である。
校舎の耐震化、建て替えの助成は必要性が認められ、40億円が計上される見込み。
就学支援金に見直しは、所得制限(910万円)を導入し、低所得世帯には、更に支援をすることになった。
私立学校、公立学校は役割が違う。
私学助成の仕組みと課題について、わかりやすく説明していただきました。
第二部
「生徒指導における現状と課題」
講師 大阪私学生徒指導連盟 参与 吉田 光孝 氏
生徒指導上の問題の原因を探り、解決をはかるため、生徒指導担当者が学校の枠を越え、
一体となって生徒指導の充実を図る組織である。
・朝ごはんを食べる→心にも栄養→判断力・規範意識の醸成
・夕食を家族と一緒に食べる→心の満腹中枢に作用→心の健康
高校生の、飲酒、喫煙は、自宅が一番多いが、飲食店、居酒屋も、友人に勧められて行くことが多い。
保護者は、手を離しても、目を離すな。
最近のイジメは、強いものが弱いものをイジメるのではなく、似たような生徒が、
似たような生徒をイジメる事が多い。
PTAと教員が、バスで社会見学を行い、バス3台が満員になり、様々な話をし、
同じ方向で教育をすることを心がけている。
基本は矢張り、保護者と、学校とのコミュニケーションを如何に密にするかです。
それが、子供達の行動に反映されます。
12/22(日)
曹洞宗大本山永平寺参拝。我が家の菩提寺は曹洞宗であり、一度は訪ねてみたいと思っていましたので、
大阪から足を伸ばしました。朝、福井県庁前の交差点で、「みどりのスコップひとかき運動」信号待ちの時間、
歩道の除雪にご協力をお願いします。福井土木事務所 とありました。
雪国、福井の知恵と思いやりを垣間見ることができ、気分良く福井駅に向かうことができました。
えちぜん鉄道福井駅では、ベンチで調査、研究中?の恐竜がお出迎え、流石、「恐竜大国ふくい」です。
永平寺口駅で下車し、永平寺へ。所要時間は、約1時間と聞いてましたが、丁度、煤払いを行っており、
又、毎日200名の食事を作るDVDも上映されており、2時間以上を要しました。
食と農に携わるものとして、捨てることなく全てを活かす永平寺の料理は参考になりました。
また、約770年前、道元禅師により開かれた座禅修行の道場ですので、本当は、座禅をしたかったのですが、
次回は3泊4日の座禅修行への参加を楽しみにします。
12/23(月)
地元回りとマイ味噌配達
12/24(火)
3軒のお客様からお預かりした米と大豆を使用し、マイ味噌を作り、栗原市内のお客様にお届け。
毎年依頼される方が増えており、会話も弾みます。
12/25(水)
地元回り
12/26(木)
地元回り
大阪へ仙台空港から初めてPEACH航空を利用しました。
満席の機内の座席は多少狭い感じはありましたが、苦になるほどではなく、必要なサービスレベルであり、
問題はありません。
到着の関空では第二ターミナルでしたので、第一ターミナルまでバスでの移動となりましたが、
こちらもシャトルバスが待機しており、スムーズな移動ができました。利用者も増えているようであり、
様々なニーズに応える航空会社が登場することは喜ばしく、ビジネスチャンスが拡がる可能性もあります。
今年一年間大変お世話になりました。
メルマガも今回の発行で91号となり、参議院選挙、日本食農連携機構東北支部設立など、私の考え、
行動をお伝えすることができ、感謝申し上げます。
皆様のご多幸、こ健康を祈り、日本国繁栄の為に学び、働く事をお誓いし、今年の締めとさせていただきます。
穏やかに年末年始をお過ごしください。有難うございました。
第1回日本食農連携機構東北支部セミナー
「東北産コメの利用拡大に向けた食農連携のあり方について
〜実需者と生産者の連携に何が必要か〜」
日本食農機構東北支部「第1回セミナー」のご案内です。
当機構では当面、「東北の食農連携推進」に資する課題からテーマを選定して
支部セミナーを開催してまいります。まずは、地元東北の基幹産物である
「コメ」を中心とした食農連携のあり方をテーマとし、第1回セミナーでは宮城県
を代表する実需者・生産者を講師にお招きして「東北産コメの利用拡大に向け
た実需者と生産者の連携に何が必要か」についてお話しを伺います!
【日本食農連携機構東北支部
ゼミ第1回開催のお知らせ】
「有限会社良品工房白田典子氏による商品開発」
☆日本全国のご当地商品を「売れる商品」に変化させる過程を体験できます!
☆白田典子氏を囲んで、グループワーク形式で発表者の商品をさらに
ブラッシュアップしていきます。
☆自社の新商品を開発したい!既存の商品をブラッシュアップしたい!
多くの1次・2次の事業者の方にお勧めなゼミです!
【日本食農連携機構東北支部今後のセミナー予定について】
■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………
弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。
☆詳細はこちら☆
───┬────
└─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html
■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………
お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。
お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます
お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。
この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。
もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆 http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook http://www.facebook.com/kawa.natto
■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
12月最後の金曜日であり、メルマガとなります。
今年も無事過ごせた事、メルマガを続けてこれたこと、お読みになっておられる読者の方々に感謝
申し上げます。
おかげさまで川口納豆・もんでん英慈のメルマガも現在91号目で来年には100号に達します。
今年はもう終わりますが、メルマガは続きますので来年度もどうぞよろしくお願い致します。
また、皆様良いお年をお迎えください。
来年度の最初のメルマガ配信は1月6日(月)を予定しております。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。